SCRAMBLE

GO OUT  /  2019.02.15

91971

初心者でも大漁かも!?今が旬の「カレイ釣り」

みなさんこんにちは、みなせちわです。
今回は地元宮城に里帰り!宮城に帰ってきたら絶対やりたいのがマガレイ釣り。宮城のマガレイ釣りは今の時期でも最高60枚など「数釣り」を楽しむことができちゃうんです!
今回マガレイ釣りでお世話になったのは、宮城県塩釜市にある東北丸さん。

東北丸さん

名前を聞いただけで地元帰ってきたー!!って少しテンションが上がってしまいます(笑)

そんなテンションを保つことができない気温、この日は氷点下3度。

北国の人にはまだまだ序の口!って思われちゃうかもしれないけど寒すぎる…。

ネックウォーマー2枚重ねたり、靴下5枚履いたり、どうにか寒さをしのごうと足掻くものの寒い。

気温は寒いけど、宮城の方は温かい人ばかりで、私が1人で来たと知ったら皆さん手取り足取り手伝ってくれて無事出船!

仕掛けは釣船屋さん推奨のものを購入。

オモリは40号を使用するそうです。

そして、餌は苦手な人が大半のイソメ。
イソメは見た目が自主規制なので写真はなし!

ポイントまでは約1時間。

今日の目標は30匹釣ることだなぁと思いながら、作戦を考えていたらあっという間にポイント到着!

仕掛けは準備していたのですぐスタート!

水深は約40m、オモリを着底させてオモリを地面に小突くようなイメージでマガレイを誘います。

とっても珍しく1投目でダブルヒット!!

カレイと一緒に写真を撮りたい気持ちを抑えて2投目に。

カレイ釣りで釣果を上げるには手返しの良さは必須。今回の作戦はとにかく手返し良く!

ちょっと大きめのサイズのマガレイ

そして唯一釣れたイシガレイ。

このドットのような柄が特徴的ですね!

約5時間コンスタントに釣れ続けて、気づいたらタルはパンパン…。

刺身に、煮付けに、唐揚げに♪
なにで食べても美味しいので嬉しい〜!

終了の合図で納竿!

各自釣った数を数えて船長に報告。

なんと今回は46匹も釣れましたー☆
爆釣ってこういうことを言うんですね…!

そして待ちに待ったカレイとのツーショット!

初心者でも釣れちゃうカレイ釣り!
そしてレンタルなどの設備もばっちり♪

沢山釣れるので釣りにハマるきっかけになること間違いなし!!

ぜひ皆さんも宮城でカレイ釣りを体験してみてください◎

東北丸

住所:宮城県塩釜市北浜4-16-24
電話番号:022-364-2653

    みなせちわ

    宮城県石巻市出身。
    1998年1月23日生まれ(20歳)
    趣味:釣り
    特技:料理・ダンス
    Twitter:@_Chiwa__