GOURMET / 2019.02.15
98046
今最もアツくてディープ!【北千住】飲み屋横丁

お酒とグルメが大好きな夢眠ねむが各地の酒場ののれんをくぐる、大人で夢見心地なグルメ番組『夢眠ねむのまどろみのれん酒』。
今回は、レジェンド飲兵衛のなぎら健壱さんがこよなく愛する「北千住」の飲み屋横丁をご紹介。
世界各国のクラフトビール約1200種を飲み比べ!?
まず最初にご紹介するのは、飲み屋横丁を入ってほどなくすると目に入ってくるオシャレなお店、びあマさん。
店内には、世界各国様々なビールの缶や瓶ががびっしりと並んでいます。その数はなんと約1200種。
ご自宅用にお求めもできますし、店内のカウンターでいただくこともできます。
このほか、ドラフトビールやおつまみも用意されていて、ビール好きにはたまらない空間!
ねむきゅんは地元・三重・伊勢角屋麦酒のクラフトビール・AMERICAN BROWN ALE(833円)。
なぎらさんはアメリカのビールメーカー・LEFT COAST BREWINGのSouth Country IPA(1,113円)で乾杯。
店員さんがグラスに注いで提供してくださるのですが、一切泡立ちがありません。
聞くと、通常のビールは泡が空気を遮断することで美味しく飲めるのですが、味わいと香りを楽しむエールスタイルは極力泡を立てないように注ぐのが美味しく飲む秘訣なのだそうです。
ねむきゅんが頼んだビールは味わい深く飲みごたえのあるしっかりした味。
なぎらさんの頼んだビールは、ねむきゅんもビックリするほど苦味が強い味が特徴のビール。それぞれ美味しくいただきました。
せっかくなのでサーバーから注ぐドラフトビールも注文。
店員さんがオススメしてくれたのが、ねむきゅんがちょうど目にしていた、アメリカ・KARL STRAUSS BREWINGのPEANUTBUTTER CUP PORTER(1,000円)。
ピーナッツパウダーが含まれているそうです。
グラスに顔を近づけると「うわっ!ナッツだ!」と驚きを隠せないねむきゅん。
「ワクワクしますね!」とねむきゅんも興奮を隠せないほど、オリジナリティあふれるビールです。
他にも素敵なビールがたくさん置いてあるびあマさん。
ぜひ1,200種コンプリートしてみてはいかがでしょうか。
びあマ
住所:東京都足立区千住2-62
電話番号:03-3882-2508
営業時間:14:00~24:00(日曜は21:00まで)
定休日:木曜日
こだわり抜いた「超達人」のプレモルが味わえる
続いては、飲み屋横丁をしばらく進むんだところにお店を構える虎やさん。
なぎらさんが1日6時間も過ごすというこちらのお店、なんとのれんもなぎらさんが描いたのだそうです。
お店には半纏も常備してあり、寒がりな方でも安心して楽しめるお店です。
こちらでは、お店の大将がオススメする青森県の日本酒・陸奥八仙ピンクラベル吟醸(生酒/864円)で乾杯。
ひとくち含んだねむきゅん。
「とても香りがよく、フルーティーな味わいだけど、後味がすっきりしているから食事に合わせやすい」お味とのこと。
ということで、そんな日本酒にぴったりの肝入りイカ丸干し(378円)、鮭ハラスのスモーク(540 円)を注文。
スイスイと日本酒が進む2人です。
さらに、念願の締め鯖(648円)をいただくねむきゅん。
「脂が乗っていて鯖自体が美味しいし、酸味もしつこくなくて締め具合がちょうど良い」と絶賛の一品です。
そして実はこちらのお店、「プレミアム超達人店」なんです。
「プレミアム超達人店」とは、ザ・プレミアム・モルツ(樽生)の美味しさと美しさに徹底的にこだわり、究極の状態で提供するお店としてサントリーが認定したお店にのみ与えられる称号なのだそう。
せっかくなのでザ・プレミアム・モルツ(594円)をいただきます。
見た目もとっても綺麗に注がれたプレモル。
「泡が普通のビールと全然違ってきめ細やか。とても美味しい。」と大絶賛。
ビールの管理や入れ方だけではなく、グラスの管理にも細かな手間をかけているのだそうです。
「達人店」のお店は時々目にしますが、それより認定数が少ない超レアな「超達人店」のビール。
ぜひ、こちらのお店に訪れて試してみてはいかがでしょうか。
虎や
住所:東京都足立区千住1-39-8
電話番号:03-6874-4069
営業時間:17:30~24:00
定休日:無休
今回ご紹介したお店には「夢眠ねむのまどろみのれん酒」のステッカーを差し上げています。
ステッカーが貼ってあるかどうか、探しに行ってみてください!
そして「夢眠ねむのまどろみのれん酒」は、毎週日曜よる10時30分よりBS日テレで放送、hulu他で好評配信中です。
次回の放送は2月17日夜10:30〜から焼き肉特集で飯テロ!是非ご覧ください。
さらに、Blu-ray全4卷も好評発売中!
詳しくは番組公式サイトもチェックしてみてくださいね。
監修:夢眠ねむ(でんぱ組.inc)
撮影:高橋真人
ヘアメイク:小板橋沙紀
夢眠ねむ
人気アイドルグループ・でんぱ組.incのメンバーとして活動してきたが、1月7日の武道館ライブを以って、でんぱ組.incを卒業。
そして今年3月いっぱいで惜しまれつつも芸能界を引退。
引退後は書店経営など、新たな活動を予定している。
夢眠ねむ1st solo Album「夢眠時代」、著書「まろやかな狂気2 夢眠ねむ遺言集」が好評発売中。
お酒好きを公言していたが、ダンスのキレに支障が出ると判断し、禁酒。
しかし、2018年10月からBS日テレで放送を開始した「夢眠ねむのまどろみのれん酒」をきっかけに、禁酒を一旦解禁。