GOURMET / 2019.02.22
74375
街はずれの名店で堪能!絶品「和牛ステーキ」

みなさんこんにちは、みなせちわです。
地元宮城に里帰り第2弾!今回は私の育った涌谷町にある、「街はずれのカフェ料理店Leche(レーチェ)」をご紹介!
街はずれのカフェ料理店Leche

田舎の街はずれにたたずむオシャレな外観。

中に入ると三頭の牛さんがお出迎え。なぜ牛なんだ…?と思うけどその答えはのちほど♪

店内はログハウスのような造りになっていて、天気の良い日は大きな窓から青空が見えてまるで牧場のログハウスにいるみたい!


日替わりのランチを始め、パスタやピザ、カレーなどメニューがたくさんあるので悩んでしまいます。

スタッフさんにオススメを伺い、国産牛のガーリックステーキを注文!
待っているとドーン!とボリューム満点のステーキが!!
国産牛のガーリックステーキ(サラダ・ライス・スープ付き)1,980円(税込)

こんなに大きいんです!伝わりますか!?

それではいただきます!
お肉の柔らかさがすごい…そしてネギとガーリックがベストマッチ!!
最初はそのまま食べ、あとからレモンを絞って食べたところ、さっぱりしてるんだけどご飯が進む。

デザートもいただきました!
モンブラン 400円(税込)

生地に黒ごまが練りこまれていて、クリームはミルクっぽい!甘さ控えめで大人気だそうです。
黒ごまミルクプリン 480円(税込)

黒ごまミルクプリンも人気メニュー!
ミルクプリンは他にもキャラメルやミルクティーなどバリエーション豊富でした。
さぁ、みなさん、今まで紹介した内装や料理にあった共通点に気がつきましたか?
牧場や牛に関連してる!
そう!全部牧場や牛に関連してるんです!
お話を伺うと、このお店を経営しているご夫婦の奥さまのご実家が和牛の生産やミルクを絞っている牧場なんだそうです!
今回は特別に牧場も見学させていただきました。
やってきたのは、同じ町内にある岩崎牧場さん。なんとここには600頭もの牛がいるそうです!
案内をしていただくと、牛の視線が熱すぎる…。

産まれたばかりの子牛さんと睨めっこ。
この子たちはここの牧場で産まれて、美味しい和牛になるため生産者さんに渡るそうです。

改めて命をいただいているという感謝を忘れず、残さず食べなきゃなぁと思いました。
牛さん、ありがとう…。
地元で美味しくも良い経験ができました!
ぜひ、皆さんも宮城県に来ることがあれば私の地元に立ち寄ってみてください☆
街はずれのcafe料理店 Leche(レーチェ)
住所:宮城県遠田郡涌谷町字中下道39-1
電話番号:0229-43-3801
営業時間:11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日:水曜日