GOURMET / 2019.03.01
76701
【銀座コリドー街】鉄板料理と新鮮本格お造り!

お酒とグルメが大好きな夢眠ねむが各地の酒場ののれんをくぐる、大人で夢見心地なグルメ番組『夢眠ねむのまどろみのれん酒』。
今回は、密かなブームが来ているという銀座のコリドー街。
銀座という土地柄にも関わらずリーズナブルにお酒やグルメを楽しめるお店も多く、老若男女問わず、多くの方が訪れています。
そんな銀座のコリドー街に初上陸のねむきゅん、女子ひとり飲みチャレンジ!
女性1人でも気軽に楽しめるカジュアルフレンチ!
最初に訪れたのは、カジュアルフレンチを楽しめる「ビストロjeujeu 銀座コリドー店」さん。
とてもアットホームな空気が流れるお店。
カウンター席では、シェフが鉄板でダイナミックに調理する様子も楽しめます。
まずはドリンクを注文。
「ペティ」という自家製果実酒をソーダで割ったフランス風カクテルがお店のオススメということで、ベリーベリーペティ(590円)を注文。
果実も盛り付けられ、インスタ映えしそうなドリンクをいただきます。
「フルーティーでお酒とは思えないくらい飲みやすい。お酒が苦手な人や、これからお酒を覚えるような初心者の方にオススメ!」とねむきゅんが言うように、お酒特有のクセや臭みなどが一切ないので、とても飲みやすく、食事にも合うドリンクです。
そしてお食事はお店オススメの、骨付き仔羊の鉄板焼き(1本/421円)をいただきます。
大きくてお肉もしっかりついた仔羊にかぶりつくねむきゅん。
「仔羊をこの値段で食べられないですよね、普通。柔らかいし臭みもないし、ジビエが苦手な人でも食べられそう!焼き加減もちょうどいい」
値段にも味にも大満足のねむきゅんです。
さらにスペシャルメニューとして提供されている、活きオマール海老の鉄板焼き レモンバターソース(Full/2,797円)。
こちらは生きた状態の新鮮なオマール海老を、カウンター越しの鉄板で豪快に調理していただきます。
「プリプリのレベルが違うんですよ、ぶりんぶりん!」とねむきゅんが言うように、身がしっかり大きくて締まっているオマール海老。
新鮮だからこそ味わえる食感です。
ここでねむきゅん、白ワインが欲しくなったようで、アルゼンチン・ヴィダオーガニカシャルドネ(790円)を注文。
白ワインとオマール海老を存分に堪能したようです。
ビストロjeujeu 銀座コリドー店
住所:東京都中央区銀座7-2
電話番号:03-3573-8102
営業時間:【月~木】17:00~24:00
【金・祝前日】17:00~翌3:00
【土日祝】15:00~24:00
※一部ランチ営業あり
定休日:無休
世界から注目される研究所が手がけた絶品マグロ!
続いては、「近畿大学水産研究所」さん。
こちらは店名の通り、マグロをはじめとした近畿大学の水産研究所で養殖をしている魚介を提供してくれるお店です。
さらに、研究所が和歌山にあることから、和歌山のお酒や郷土料理など、幅広いメニューを取り揃えています。
ということでこちらでいただくお酒は、和歌山県清水町で生まれた山椒と、和歌山産の南高梅で作られた山椒の梅酒(594円)。
「ほんのりピリッと山椒が効いていて、スッキリして飲みやすく美味しい」
山椒と梅酒のバランスが絶妙の一杯です。
そしてお店の看板メニュー、近大マグロと選抜鮮魚のお造り6点盛り(2人前/3,024円)をいただきます。
本日の選抜は、マグロの赤身、中トロ、シマアジ、カンパチ、真鯛、ぶりの6種。全て近大で養殖されたお魚です。
赤身は身がしっかりしていて、筋っぽくなくてとても新鮮。臭みも全くありません。
シマアジも脂が乗っていて、生臭さも一切なく、とても美味しくいただきました。
さらに、ねむきゅんがどうしても食べたいと注文した、和歌山あんぽ柿とクリームチーズ(594円)。
「私、家にあんぽ柿が常にあるんです」というねむきゅん。
ねむきゅんは、あんぽ柿とカルピスバターを組み合わせて楽しんでいるようです。
こちらのあんぽ柿はクリームチーズとも相性が抜群で「まったりしていて美味しい。箸休めにもちょうどいい」と大満足。
意外な組み合わせですが、トロトロのあんぽ柿とクリームチーズがマッチしてとても美味しいんです。
新鮮なお魚はもちろん、なかなかお目にかかることができない和歌山料理も揃う、近畿大学水産研究所さん。
新しい発見に出会える、素敵なお店でした。
近畿大学水産研究所 銀座店
住所:東京都中央区銀座6-2
電話番号:03-6228-5863
営業時間:11:00~14:00/17:00~23:00
定休日:不定休
今回ご紹介したお店には「夢眠ねむのまどろみのれん酒」のステッカーを差し上げています。
ステッカーが貼ってあるかどうか、探しに行ってみてください!
そして「夢眠ねむのまどろみのれん酒」は、毎週日曜よる10時30分よりBS日テレで放送、hulu他で好評配信中です。
次回の放送は3月3日夜10:30〜から、都内で楽しめる全国ご当地グルメ!焼き是非ご覧ください。
さらに、新作Blu-ray第5〜第8巻が発売決定!
第1巻〜4巻も好評発売中!
詳しくは番組公式サイトもチェックしてみてくださいね。
監修:夢眠ねむ(でんぱ組.inc)
撮影:高橋真人
ヘアメイク:小板橋沙紀
夢眠ねむ
人気アイドルグループ・でんぱ組.incのメンバーとして活動してきたが、1月7日の武道館ライブを以って、でんぱ組.incを卒業。
そして今年3月いっぱいで惜しまれつつも芸能界を引退。
引退後は書店経営など、新たな活動を予定している。
夢眠ねむ1st solo Album「夢眠時代」、著書「まろやかな狂気2 夢眠ねむ遺言集」が好評発売中。
お酒好きを公言していたが、ダンスのキレに支障が出ると判断し、禁酒。
しかし、10月からBS日テレで放送を開始した「夢眠ねむのまどろみのれん酒」をきっかけに、禁酒を一旦解禁。