SCRAMBLE

ANIME  /  2019.03.13

17374

今SNSで話題!「優しい勇気」をくれる感動作

どうも、ラストクエスチョンの御坂しのぐです。
最近は流行りのコミックアプリで作品を試し読み出来たりと、色々な作品に出会えるきっかけが広がっていますよね。
今回はネットやSNSで一気に話題となり、一躍有名になった今大注目の作品をご紹介します!

どんな時も勇気を胸に!

今回ご紹介するのは、「王様ランキング」(著:十日草輔)です!

<あらすじ>
耳が聞こえない非力な王子・ボッジ。
王族の長男でありながら、周りからは王の器でないと噂されていた。そんな中、ボッジに初めて友達ができる。名前はカゲ。
誰よりも一生懸命なボッジと、少しひねくれ者だけれど優しいカゲ。ただただ愛おしくなる、感涙必至の成長物語が今、始まる―。

読み進めるほどに引き込まれる世界観

作品自体は、特徴あるタッチの絵柄とどこか童話のような懐かしさのあるストーリーで進んでいきます。

最初のうちは登場人物や環境を把握するまで少し読み進める必要があるかもしれませんが(それほど作風自体はシンプルな作品)、まるで映画を見ているかのような…セリフが無くても伝わってくる表情や仕草の描写が素晴らしいと思える作品です。

そして読み進めるうちに王子・ボッジの優しく勇気ある部分や、人間らしくちょっと弱い部分などが、友人・カゲたちと関わる事で少しずつ勇ましく成長して…純粋に泣けます!

キャラクターたちの人間らしさに惹かれる

ストーリーの中でその時々に登場するキャラクター目線での展開が描かれていたりするのですが、側から見れば恐ろしい義母の意外な真実や…優秀な弟の本音など…知れば知るほど情報が一気に作品の魅力を深めているなと思います。

話の主軸であるボッジが耳が聞こえず「あーう!」などと音で喋るので、その分他キャラクターの発する言葉や文字がストレートに響いて心に染みるんですよね…。

「静の熱」を感じる作品

例えばジャンプ作品のような、一コマ一コマにアツさがあったり、感情を揺さぶるセリフが出てくるわけでもない。

それでも、読んでいると心の中にじわじわと熱いものを感じられる、静かに心揺さぶられるこの「静の熱」が大人気になった理由の一つかなと。

あなたもこの作品の「優しい勇気」に触れて、作品のその先を一緒に応援しませんか…?

御坂しのぐ

RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンとして活動中。役職は盗賊。
配信サイトにて楽曲配信中!シングル「Proceed」・アルバム「LIFE POINT」・ミニアルバム「777(ラッキーセブン)」発売中


Twitter:@s1n0gu