GOURMET / 2019.03.08
90803
旅行気分!『アンテナショップ』で地酒とグルメ
お酒とグルメが大好きな夢眠ねむが各地の酒場ののれんをくぐる、大人で夢見心地なグルメ番組『夢眠ねむのまどろみのれん酒』。
今回はアンテナショップ飲みをご紹介!
都内にいながら、様々な地方の特産品を入手できる「アンテナショップ」。
バーカウンターやレストラン、飲食ブースを構え、地元のお酒やお料理を提供するアンテナショップも増えてきています。
そこでいただいたものを気に入った場合は、その場で買って帰ることもできる、というのもひとつの魅力ではないでしょうか。
そんな日本各地の魅力がギュッと詰まったアンテナショップ飲みに、ねむきゅんもチャレンジ!
今日はねむきゅんのリアル友達で、占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子でもある、ぷりあでぃす玲奈さんと2人でまどろみます。
富山の地酒とほたるいか尽くし!
最初に訪れたのは、日本橋のたもとにお店を構える、「日本橋とやま館」さん。
明るく開放的な作りが目を引きます。
こちらにはショップフロアの他、バーラウンジ、和食レストラン、交流スペースなど、お買い物以外にも様々な楽しみ方ができる、富山県のアンテナショップです。
こちらの、バーラウンジにお邪魔しました。
富山は日本有数の米どころ、水どころで、日本酒造りが盛んな地です。
日本橋とやま館さんのバーラウンジでは、県内17蔵元から厳選した日本酒を楽しむことができます。
せっかくなので「富山の銘酒の飲み比べ」(3種/700円)をいただくことにしました。
ぷりあでぃすさんが選んだのは、
・羽根屋 純米大吟醸50 翼
・幻の瀧 大吟醸しぼりたて
・玉旭 純米大吟醸無濾過生原酒DESPERADO
そして、ねむきゅんが選んだのは、
・吉乃友 富の香 純米吟醸生原酒
・有機 曙 Winter Special 純米新酒
・吉江酒造 太刀山 純米吟醸
Winter Special 純米新酒はなんと出荷が750本限定のプレミアム品!
超貴重です。
「フワってお米の香りがして、力強いお酒の味」という太刀山に対して、りんごの花酵母を使った富の香は「ジューシーで飲みやすいです。甘い香りで女性的な味」と、バラエティ豊かな富山の日本酒、存分に楽しめました。
お酒のアテは、「割烹あらきさんのほたるいか三種盛」(500円)。
富山県にある人気の割烹が作るほたるいかの沖漬け、麹漬け、醤油麹漬けが味わえます。
ほたるいかはもちろん、米麹や塩、純米酒も富山産、さらに富山産大豆で作られた醤油と、食材全てが富山県産と、こだわって作られた商品です。
ショップフロアには、ねむきゅんが大好物という「昆布パン」も取り扱っております。
是非ご賞味ください。(仕入れ等の状況により、無い場合もあります)
日本橋とやま館
住所:東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
電話番号:03-3516-3020
営業時間:【ショップフロア】10:30~19:30
【バーラウンジ】11:00~21:00
定休日:なし(年末年始は休業)
三重の地ビールと至高の珍味に出会える場所!
続いては、ねむきゅんの故郷・三重県のアンテナショップ「三重テラス」さん。
ねむきゅん自身、こちらでイベントを行うこともあり、ゆかりのある場所です。
また、ねむきゅんの三重県観光大使継続も決定し、今後も三重県には目が離せませんね!
そんな三重テラスさんでいただくお酒は、三重県の地ビールメーカー・伊勢角屋麦酒さんの商品をセレクト。
ぷりあでぃすさんは「ヒメホワイト」(950円)を注文。
「色は薄めだけど、しっかりした味わい」と、ぷりあでぃすさんが言うこちらは、原材料にコリアンダーなどを使い、複雑さと繊細さが重なって、絶妙な味わいに仕上がっています。
ねむきゅんがいただくのは、爽やかな香りとまろやかな味わいが特徴の「熊野古道麥酒」(900円)。
「とても爽やかで、柑橘系の風味がします」とのことで、美味しくいただきました。
そんなビールに合わせるのが、「ソマカツオの塩切り」(480円)。
三重で取れるソマカツオを内蔵ごと塩漬けにした保存食で、珍味として愛されている伊勢の伝統料理。
古くから神事のお供え物にもされてきたと言う、なんとも三重らしいお料理です。
実は初体験のねむきゅん。「例えるなら塩辛のような感じ。香りがしっかりしていてお酒にとても合う!」と、大絶賛でした。
続いては「伊勢海老のグリル ソマカツオのかっちょびマヨネーズ」(5000円)。
「ふんわり、まったりした食感で美味しい」と、絶賛のねむきゅん。珍味・ソマカツオの塩切りがソースとして使われていることにも感動していました。
お手軽にいただけるおつまみから、デート使いもできるオシャレで美味しい料理まで、三重県を存分に味わったねむきゅんでした。
三重テラス
住所:東京都中央区日本橋室町2-4-1 YUITO ANNEX 1F・2F
電話番号:03-5542-1030
営業時間:【ショップ】10:00~20:00
【レストラン】11:00~23:00
定休日:なし(年末年始は休業)
次回は東広島で日本酒と牡蠣!

今回ご紹介したお店には「夢眠ねむのまどろみのれん酒」のステッカーを差し上げています。
ステッカーが貼ってあるかどうか、探しに行ってみてください!
そして「夢眠ねむのまどろみのれん酒」は、毎週日曜よる10時30分よりBS日テレで放送、hulu他で好評配信中です。
次回の放送は3月10日夜10:30〜から、酒の都・東広島で美味しい日本酒や牡蠣を存分に味わいます。岡崎体育さんと行く広島旅、是非ご覧ください!
さらに、新作Blu-ray第5〜第8巻が発売決定!
第1巻〜4巻も好評発売中!
詳しくは番組公式サイトもチェックしてみてくださいね。
監修:夢眠ねむ(でんぱ組.inc)
撮影:高橋真人
ヘアメイク:小板橋沙紀
夢眠ねむ
人気アイドルグループ・でんぱ組.incのメンバーとして活動してきたが、1月7日の武道館ライブを以って、でんぱ組.incを卒業。
そして今年3月いっぱいで惜しまれつつも芸能界を引退。
引退後は書店経営など、新たな活動を予定している。
夢眠ねむ1st solo Album「夢眠時代」、著書「まろやかな狂気2 夢眠ねむ遺言集」が好評発売中。
お酒好きを公言していたが、ダンスのキレに支障が出ると判断し、禁酒。
しかし、10月からBS日テレで放送を開始した「夢眠ねむのまどろみのれん酒」をきっかけに、禁酒を一旦解禁。