GOURMET / 2019.03.21
70488
レトルトの域を超えた『無印』のお手軽リゾット

こんにちは。料理とゲームが好きなコスプレイヤーのRabi(らび)です。今日は、以前ご紹介した「イタリアでつくった シーフードのリゾット」の別の種類「イタリアでつくった チーズクリームのリゾット」の実食レビューをお届けしたいと思います!
無印良品「イタリアでつくった チーズクリームのリゾット」90g

前回もご紹介した無印良品の「リゾットシリーズ」ですが、全ての材料が一袋に入っているので、用意するのはお水だけなんです。
調理方法もお鍋で煮込むだけという、とってもお手軽なキットです。
煮込み調理は小鍋がおすすめ!

小さめの鍋(16〜18cm程度)を用意し、お水450ccと袋の中身を全て入れ、火にかけます。時々ヘラでかき混ぜながらじっくり見守ります。
調理時間が15分なのでカップ麺などと比べてしまうとちょっと長いかな...と感じますが、待った分の価値があると思うお味なので、ワクワクしながらお鍋を見守りましょう!
完成!いざ実食。

完成したリゾットは、全体的にミルク色で、チーズの良い香りが食欲をそそります。これだけではちょっと寂しいので乾燥パセリを振ってみました。
15分も煮込んだのに、本格的な「アルデンテ」のリゾットです。
インスタント食品特有の味の濃さや塩辛さはないのに、濃厚なチーズのコクや旨味をしっかり感じられるのが素晴らしいです!
チーズ好きにはたまらないと思います。
ちょっと時間と心に余裕がある時食べたい一品
個人的な感想としては、15分煮込む手間はあるもののレストランで出てくるような味で、前回ご紹介した「シーフードのリゾット」と同様に、レトルトの域を超えている美味しさです。
もしかしたら、言われずに食べたらレトルトだって気づかないかもしれません!
すごく急いでる時にはおすすめできませんが、ちょっと時間と心に余裕がある時や、休日のランチなどにおすすめしたい一品です。
気になった方はぜひ食べてみてください。
Rabi

ゲームと料理が好きなコスプレイヤー。
Twitchにて日英ゲーム配信者として活躍中。
現在は Apex Legends、Dead by Daylight などをプレイ中。
Twitter:@cosmic_rabbit