GOURMET / 2019.03.20
68361
屋台でシンガポール名物!チキンライス&板麺

こんにちはー!黒須さおりです!
シンガポール旅行記、第2弾をお送りします!お付き合い下さい^ ^
大人気の屋台村へ!

チャイナタウンにある屋台村、ホーカーセンター「マックスウェル・フードセンター(Maxwell Food Centre)」に行ってきました*\(^o^)/*
観光客で賑わってますが、ローカルの方もたくさん来てました!
天天海南鶏飯でチキンライスを食べる!
ここではずっと気になっていた「天天海南鶏飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice)」へ。

ガイドブックでもお馴染みのチキンライスを食べました(^-^)v
鳥のお出汁が効いていて美味しい!
おかわりいけちゃいます!(笑)

この日もテレビの取材きてたな〜。
ちなみにチリソースは結構辛めなので…

サトウキビジュースをジュース屋さんで買いました☆
甘さが程よくて、お口の中が中和されます。
同じ様なお店はたくさんありますが、チキンライスを食べるなら、この店舗がおススメですよ〜!
行列必至なので、ランチタイム前か、おやつの時間が比較的空いていると思います(^o^)
あとは名物の板面(板麺)!


日本でいうと、ほうとうがもちもちの麺になった感じに近いのですが、スープはあっさりしてます。
上に乗っている揚げ雑魚がお気に入りでした(^_^)v
他にもたくさん美味しそうなものがあったのですが、お腹いっぱいになってしまったので退散(笑)
ご馳走さまでした!
ちなみに、シンガポールの屋台村は基本的にとても綺麗で、数ヶ月に一回なのかな?行われている衛生検査で各店舗A・B・Cのランク分けがされているんです。
アジア圏はお水など不安なことも多いかと思うので、お店選びの目安にできて安心ですよね!

シンガポール旅行記、次回に続きます〜(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました!