SCRAMBLE

GO OUT  /  2019.03.28

32589

衝撃の「巨大トラウト」も!東山湖フィッシング

みなさんこんにちは。「おかまり」こと岡田万里奈です。
今回は、御殿場にある有名な管理釣り場『東山湖フィッシングエリア』に行ってきました。
一体どんな大物と出会えるのでしょうか?!

近くの釣具屋さんで情報収集!

トリコロール88SR-F

私は最近地方へ釣りに行くと、その土地の釣具屋さんへ行って、他では手に入らないような情報や釣り具をゲットするのが趣味なのですが、今回は釣具の「イシグロ」御殿場店へ行って、東山湖攻略のルアーを選んで頂きました!

オススメされたルアーが、
◆トリコロール88SR-F/JACKALL

使ってみた感じ、少しの動作でも大きく動いてくれるような、リアクションで食わすタイプのフローティングミノーでした。
もちろんただ引きでも良い泳ぎはしてくれますが、あの動きを見たらきっと竿を動かしたくなっちゃいます(笑)

色は派手めタイプをチョイス。

まさかのテクトロで大物狙い

東山湖は、ポイントごとに独特の名前が付いていて、イトウなどの大物は各ポイントの岸際を回遊してくるか、桟橋などの柱周りについているということでした。

私は今回、桟橋をテクトロ(てくてく歩きながらトローリングすること)しながら狙うことに。

池が濁っているので魚が見えず、本当に大物がいるのか未だ信じられない…早くあいたい!

タックル&仕掛け

この釣り場はトリプルフック可

ここで一旦タックルと仕掛けをご紹介しますが、今回は至ってシンプル!

バス用ロッドに、ダイワのフリームス3000番で、ラインはフロロの12lbを巻いてます。

桟橋での釣りだと魚がかかった時に、柱に巻かれて切れてしまうことがよくあるそうなので、少しやりとりは楽しめなくなってしまいますが、強めのタックルで強引に引き上げられるようにしてます!

もっと慣れてる人だったら、ライトなタックルでもやってる人は沢山いるみたいです。賛否両論あるかもしれませんが、これは一例として受け取ってくださいね(笑)

そして、出会いは突然に

F1 63cm

そう、なんとなんと!本当に釣れたんです!

私も半信半疑で、テクトロしながらも魚影はほとんど見えず…正直これは無理なんじゃないかなぁと思っていました。

ですが、ふと、のっそり巨大魚影が現れて、その瞬間パクッと…!

興奮して、タモに入れるのがやっとでしたが、なんとか無事に63cm、自己最高記録の魚をゲットすることができました!!!嬉しい!!!!

狙ってた割には、釣れたら釣れたで引いてしまうくらいの大きさ(笑)

しかし、これでもこの日の最高サイズ(76cm)には到底かなわないのだから驚きです。

だけど本当に嬉しかったー♡

興奮し過ぎて別日にも

ブラウントラウト

この日以来、あのバイトシーンが忘れられなくて、やがて夢にも出てくるようになったので、わたしは次週にも東山湖へ(笑)

今度はナイトゲームも、ちゃっかり楽しんできました。

ミノー縛りで釣りしてみると、30cm以上の魚が平均で、たまにポツポツ40cmクラスが混ざるという結果に。
なんだか新しい管釣りの楽しみ方を見つけたような気がします。

ちなみに同行者の釣った50cmオーバーのニジマスには、なんと大量のいくらも入っていました!
身は赤身で普通にサーモン!かなり美味しかったです!(純ニジマス以外は、大きくても赤身じゃないことがあるらしい)

巨大魚の釣りも、普通の釣りも、1日中楽しめる東山湖フィッシングエリア。
気になった方は、是非一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

東山湖フィッシングエリア

住所:静岡県御殿場市東山1077
電話番号:0550-82-2161
営業時間:5:00~20:00
定休日:なし

釣具「イシグロ」御殿場店

住所:静岡県御殿場市川島田字石原坂390-1
電話番号:0550-81-0533
営業時間:10:00〜20:00
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)

    岡田万里奈

    釣り好き一家の一人娘です。アオイソメはもう噛みちぎれるレベルまできています。よろしくお願いします!

    【テレビ】
    テレ玉「フィッシング倶楽部」(不定期出演)
    釣りビジョン「釣りステ釣会議」(不定期出演)

    【新聞連載】
    日刊スポーツ 「オカマリの雨のち晴れ、いっつも釣り!」