ENTERTAINMENT / 2019.04.13
31827
フェス初心者にオススメ「ビバラロック」の魅力

どうもー!マルヤマです。
春になりました、そして暖かくなりました。そう、春フェスの季節がやって来ました!
何度かフェスに足を運んでいる私が「初めてフェスに行く人」にオススメしたいフェス。それが「ビバラロック」!
今回はそんなビバラロックについてお話していきます。
それでは、レッツゴー!
ビバラロックとは?
ビバラロックは、毎年さいたまスーパーアリーナで行われている春フェスです︎!
5月上旬のゴールデンウィークに行われ、他のフェスとの大きな違いは「室内」ということ。
フェスって日焼けしそう…体力もつかなぁ…そんな心配ご無用。室内のため日焼けの心配ナシ!
駅の改札を出たら目の前、さいたまスーパーアリーナに辿り着けるのでアクセス良し!
初めて行く方にもってこいのフェスです。
絶対見て欲しい「ANTHEMS」とは?
このビバラロック限定で組まれるバンドが「ANTHEMS」
メンバーは亀田誠治さん(ベース)、加藤隆志さん(ギター)、ピエール中野さん(ドラム)、津野米咲さん(ギター&ピアノ)の4人。
おっと?ボーカルがいないぞ?
そう、このANTHEMSの1番の魅力は、ゲストボーカルを呼んでその人の持ち歌ではない「違う人の曲を歌う」スペシャル企画なのです!
今までだと、高橋優さんが尾崎豊さんの「15の夜」を歌ったり、山中拓也さんがL'Arc~en~Cielの「Honey」を歌ったり…ファンからしたら燃え上がるような内容になっています。
まとめ
このフェスとバンドマンが沢山いる時代に音楽を体感しなくてどうする!
今行くしかないでしょう!
ということで、マルヤマが実際行った中からビバラロックをオススメしました。
今年2019年は5月3日(金)〜5月6日(月)の4日間の日程で行われます。
ぜひ足を運んでくださいませ!
それでは!
VIVA LA ROCK 2019(ビバラロック)
■日程:2019年5月3日(金・祝)4日(土・祝)5日(日・祝)6日(月・休)
■会場:さいたまスーパーアリーナ
■開場:8:30/開演:9:40/終演:20:30(予定)
■料金:1日券10.000円(税込)
(※お得な2日券や4日券もあります。詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください)
マルヤマリナ・丸山莉南

弾き語りを中心にバンド活動もしています。モデル
Twitter&Instagram:@rina_marucon
愛称:リナリーナ
特技:ギター弾き語り、ピアノ
趣味:ハーモニカ、御朱印集め、男子の制服っていいよね
好きな事:アニメ・映画鑑賞、漫画集め、興味のあることを隅々まで調べる
経歴:ミスiD2015ファイナリスト、準ミスいちご、舞台ぴんすぽ!大沢木志穂役
告知:4/16下北沢ラグーナ、4/23下北沢ERAの上、4/27下北沢バラックブロックカフェ、5/15渋谷チェルシーホテル、6/19赤坂天竺弾き語り