GOURMET / 2019.04.03
32211
一味違う…王道『果汁グミ』の新たな挑戦!?

こんにちは!グミアーティスト☆バーディです!
今回紹介するのはグミをあまり食べない人でも絶対見た事がある、ロングセラーグミの果汁グミ!
しかし、みんなが知ってるフルーツの形をしたあの果汁グミは紹介しません!!
今回は昨年からじわじわと出てきているフルーツの形ではない、ちょっと変わった果汁グミ!
長年見続けてきたあの果汁グミとは違った、ちょっと変わってる果汁グミシリーズをご紹介します!!
果汁グミなのにジュレ入り!?とろけるふたつの果実

これは昨年から出ていたシリーズ!ここから果汁グミの変わり種シリーズが始まったと感じました。
1つのフルーツの味だけでシンプルな王道タイプの今まで果汁グミの常識とは大きく方向転換をして、フルーツ2種類、ジュレ入り、パウダー付きの流行りのグミタイプになって登場しました!
これによって今までの果汁感が失われないのか?と心配でしたが、今までの果汁感の美味しさは保ったまま、ふたつの果実が楽しめてジュレを入れることにより、さらにフルーツを楽しめる贅沢さ、パウダーの遊び心が加わって、期待を裏切らない美味しさに仕上がっていました!
チョコとグミの相性は抜群!果汁グミチョコレート!

続いて紹介するのは果汁グミチョコレート!
密かにグミとチョコレートの組み合わせって最強に美味しいと思っているのですが、なんとグミの王道果汁グミに同じくチョコレートの王道meijiがチョコをかけてくれました!!
さすがmeijiの最強コラボというだけあって、グミもチョコもどちらの味も活かしていて美味しい!!
大人なお味でもあるので、普段食べない人もワインのつまみなんかにオススメです!
大人気のスムージーがグミに!果汁グミミックススムージーシリーズ!

最後に紹介するこちらもニューフェイス!いつもと同じパッケージかと思いきや!ミックススムージーとの文字が!
キウイとベリーの2つの種類があり、それぞれスムージーのようなミックスされたような味わいを楽しむことができます。
このグミのすごいところは、グミなのにちゃんとスムージーのあの果実感が分かるということ!
ミックス味ではなく、ミックススムージー味なのです!!
フルーツだけでなく野菜汁を入れてるところがそう感じるポイントなのかも。
野菜汁が入ってることで甘さは控えめな感じがします!
健康志向なあなたにもオススメ!
快進撃が止まらない果汁グミシリーズ!
果汁グミといえば毎年、季節のフルーツのグミが出るイメージでしたが、最近は様々なグミの表現に幅を広げている様子!
これからも王道果汁グミの快進撃には目が離せません!
グミアーティスト☆バーディ

日頃からグミオタクで、グミの収集は欠かせない。グミの様々な可能性をご提案。
日本を初め、海外を飛び回り、世界各国のグミを集めているうちに生まれたグミのアートも製作している。