SCRAMBLE

GOURMET  /  2019.05.04

1198284

発見!「ジビエ料理×日本酒」を楽しめる居酒屋

今回は池袋駅西口のジビエと日本酒が楽しめる居酒屋さんを紹介します。
お店の名前は『和ガリコ寅』さんです!!美味しいおつまみとジビエ料理と日本酒を紹介していきます!!

ここに来たら頼んで欲しい!日本酒飲み比べ!!

火いら寿・蒼空・宮泉セット 1,980円

和ガリコ寅さんには美味しく、そして珍しい日本酒が勢揃い!

いろんな日本酒を試したいって方には飲み比べセットがとてもオススメです。飲み比べは680円から2,580円のものまで、日本酒によって値段が変わります!

私はちょっと贅沢に1,980円の飲み比べを選びました!!

左:『蒼空』
とてもフルーティーでジューシー!そして、さっぱりとしていました!甘みと旨みがしっかりと口の中に広がり、爽やかな味わいです。くどくないので飲みやすいし、ジビエ料理ともバッチリでした!
日本酒そこまで飲まない方にも飲みやすいのではないかなぁと思います。わたし的にこの3つの中では1番好きだなぁ…と感じました!!

中:『宮泉 貴醸酒』
これは山田が今まで飲んできた日本酒の中でいっちばん甘い!!!この日本酒は貴醸酒で水の代わりに酒で仕込んだ日本酒なので、普通の日本酒の甘口よりも甘くなるんだそうです!普段辛口ばかり飲む山田は飲んだ瞬間ビックリしました(笑)
すごく甘いけど独特な甘味がまた良いです。でも好き嫌いが分かれるかもしれないので、飲む時は飲み比べとか数人でお猪口で少しずつとかが良いかもしれません。

右:『黒龍 火いら寿 純米大吟醸酒』
純米大吟醸で、そして生酒の火いら寿。飲んでみると上品な香りと甘さが広がりました!お菓子とかスイーツのような日本酒です。
蒼空よりも口の中に甘味が残ります。しっかり冷やして飲むのがとてもオススメかなと思います!

ここから飯テロ祭り!和ガリコ寅のハイセンスおつまみを大紹介!!

鰹の燻製ポテトサラダ 550円

まず初めに頼んだのはポテトサラダ!

でもね、ここのポテサラはひと味違うんです!!燻製ポテサラなんです!!燻製の香りと鰹節とポテトが最高のマッチングでした。
これあと一つ食べても良いかな??と思うほどの癖になる美味しさです。

ポテトサラダの歯ごたえも最高で、中に入っているいぶりがっこのコリコリとした歯ごたえに、ポテトのやわらかさ、そして鰹節のしなやかさが食べてて楽しくなります。
燻製ポテサラはお酒もぐんぐん進みます!!

鹿の生ウニイクラのせカルパッチョ 1,400円

ついに出ました!ジビエ料理です。
山田にとって人生初の鹿の肉でした!

鹿肉は脂身が少なくて、臭みもないのですごく食べやすかったです!そしてお肉の優しい甘みがたまりませんでした!
ジビエ料理は生の状態から目の前で焼いて提供してくれるので、出来たてのジビエ料理を食べられて幸せですね!

ウニといくらのカルパッチョということで、幸せプリン体祭りなカルパッチョや〜と思い即注文(笑)
鹿肉自体が脂っこくなくてお肉の味も優しいので、ウニといくらの濃厚さと相性がバッチリでした!!

フォアグラ大根 850円

ここに来たら頼まなあかん!というメニューです!!
食べた瞬間に涙がぶわぁって出て来そうになりました。生きててよかったとはこの事かしら…そんな逸品です。

大根の大きさはコンビニのおでんよりもだいぶ厚めにカットされています!優しいお出汁がシミシミの大根の上に、濃厚ジューシーなフォアグラがドンッと乗っています!
大根と一緒に食べるとじゅわぁあっとお出汁と一緒にフォアグラがとろけてよりジューシーに!!!口の中いっぱいにフォアグラと大根が広がります。

お出汁も2つの素材を引き立たせるような優しい味なので、お出汁までしっかり完食しました(笑)

ここに来たら必ず頼んで欲しいなと思います!量的に2人で1つ頼むのがオススメです!

焼きうにぎり 480円

〆はこちら、焼きうにぎりです!いくらもトッピングしていただきました!!

炭火で焼いた香ばしい焼きおにぎりの上に、生ウニといくらを大胆にトッピング!!
こんな贅沢なおにぎりが480円で良いのだろうかと驚きました。

海苔の上におにぎりがあるのですが、巻いて手で食べるにはだいぶボリューミーなので山田は箸で少し食べて、そのあと海苔を巻いて食べました。(正しい食べ方は分かりません)

お腹がいっぱいでもぺろっと食べられるくらいのちょうど良い大きさ、そして食欲を増加させる香ばしさなので、1人1個食べることをオススメします!!是非お試しあれ!

和ガリコ寅はどんなお店?

和ガリコ寅さんはハイセンスの塊な居酒屋でした!!

居酒屋の定番メニューをそのまま出すのではなく、ここでしか出来ないオリジナリティある料理を提供していて、しかも一つ一つが作品のように美味しくてセンスの塊でした。

見た目だけじゃなく、口の中で食材同士が混ざりあった時の味わいまでしっかりと考え抜かれたメニューに感動しました!!

そして提供するお酒もしっかりと選び抜かれた日本酒が沢山あるため、料理とのマッチングを楽しむことができます!

私がもうひとつ驚いたことは、ウイスキーがドリンクメニューに一つあったのですが、そのウイスキーがアイラウイスキーのラガヴーリンだったことです!
何から何までしっかりとこだわりを持ち選ばれているんだなぁ…!!と感じました。

とてもハイセンスかつ美味しいジビエ料理や創作料理が食べられるので、是非池袋に来た際は行ってみてください!

和ガリコ 寅 池袋西口

住所:東京都豊島区池袋2-58-9 清水ビル1F
電話番号:070-1319-7406
営業時間:17:00〜翌2:00(L.O.翌1:00)
定休日:不定休
※お酒が飲めない方の入店はご遠慮くださいとのことです。
※人気店のため予約をオススメします。