GOURMET / 2019.04.23
17032
渋谷で発見!レトロな雰囲気の『手打ちうどん屋』

おはようございます。シンガーソングライターの岬たんです。
いつもは下北沢のグルメ情報を中心に書いているのですが、今回は渋谷のお店をご紹介します。
讃岐うどんの「麺喜やしま」さんです。
渋谷駅から徒歩約10分、神泉駅からは徒歩3分!
場所は渋谷の円山町です。渋谷駅から徒歩約10分、京王井の頭線の神泉駅からだと徒歩3分ほどで到着します。
大きな通りには面していない隠れ家的なお店ですが、ビルの入り口に目印の看板が出ています。

奥へ進むと、ぬいぐるみや懐かしいおもちゃなどが飾ってある、賑やかな入り口が見えます!

店内も入り口に負けないほどの賑やかさで、フィギュア、レコード、キーホルダーなどなど、レトロな雰囲気の雑貨達がぎっしり!


サインもたくさん飾られていて、有名人も多く来店しているようです。

メニューはこちら!


シンプルな「かけうどん」から「ミートソースうどん」といった変わり種うどんまで、22種類のうどんがありました。
トッピングのメニューもたくさん


「明太子しょうゆうどん」(880円)の冷を頼みました!

手打ちで作られた麺はしっかりと弾力があり、食べこたえがあります。
明太子のしょっぱさも良いアクセントになっています!
天ぷらは衣がサクサク!

追加トッピングには「とり天」(250円)と、大好きな「味付玉子天」(150円)を頼みました。衣がサクサクしていて美味しい!
「味付玉子天」は玉子自体にしっかり味が染み込んでいるので、うどんに乗せずそのまま食べるのも有りだと思います。
店内のBGMで昔に流行った曲がたくさん流れていました。飾られている雑貨やうどんの味も含めて、ちょっと懐かしい気持ちになれるお店です。
渋谷の真ん中にこんなにレトロなお店があったなんて、新しい発見でした!
ぜひ行ってみてくださいね。
麺喜やしま 円山町店
住所:東京都渋谷区円山町10-13 サンライズ渋谷ビル1F
電話番号:03-6455-1533
営業時間:11:00~22:00
※火曜のみ17:00まで
※麺が無くなり次第終了
定休日:年末年始