SPORTS / 2019.04.21
86732
【ラグビー】黒衣の神リッチー・マコウ選手って?

こんにちは!南端まいなです!
前回はニュージーランド代表、オールブラックスが試合前に行う儀式「ハカ」について書きました!今回はそのオールブラックスの選手について。
オールブラックスといえば私はこの人!リッチー・マコウ選手です!!
攻守すべての能力が高い選手
リッチー・マコウ選手はニュージーランド史上最多キャップを保持するオープンサイドフランカーです。
「オープサイドフランカー」とは本当にやることが多くて、かつ身体を張り続けるポジション。
「ボールのあるところマコウあり」と称されるほど、運動量や判断力、攻守すべての能力が高い選手だったそうです。
リッチー・マコウは南端家でもレジェンド
前々回のワールドカップでニュージーランドが優勝した時、カップを置いてハカを踊った瞬間を家族みんなでテレビで見ていました!
台所にいた母に「ハカ始まるよ!リッチー・マコウ映ってるよ!」と呼んだら走って向かってきて、慌て過ぎてカウンターに小指をぶつけて骨折したこともありました…。
それほど南端家でもレジェンドなんです!!
黒衣を身にまとった姿が本当にカッコイイ
私は個人的にリッチー・マコウと聞くと「完璧」という言葉を思い浮かべます。
キャプテンとしてもラグビー選手としてのスキルも高くて、それでいて黒衣を身にまとった姿が本当にカッコイイ。
小さい頃試合を見ていて、リッチー・マコウ選手はラグビーの神様だと思っていました。
わかりやすく言うと「徳川家康」をテレビで見た感覚です。
「これがリッチー・マコウかあ☆」と。
皆さんにとっての神様は?
私にとってラグビーの神様はリッチー・マコウ選手ですが、今年のラグビーワールドカップで、皆さんにとっての神様がどなたか現れるといいなあ。
しかし、好きな選手がテレビに映ったからと言って慌てて走ってはダメですよ!小指に注意!