GOURMET / 2019.05.12
26121
日本酒好きが選んだ「この日本酒が旨い!」日本酒三選!
どうも〜!河村美咲です!日本酒が大好きで、飲みに行くと必ずといっていいほど日本酒を飲みます。
家でも日本酒を飲んだりするくらいなので、相当酒好きだな私…と感じております(笑)
そんな私が色んな日本酒を飲んできて、飛び抜けて美味しい!!と思った日本酒をご紹介します♪
長珍(ちょうちん)
甘味、酸味、香りが楽しいこちらのお酒。
癖があると言うか個性がある日本酒なので、好みが別れるかも?
個性強めなので1杯目からではなく、2杯目、3杯目で飲むのがBestです♪
適度にフルーティでピチピチ感と爽やか感があります。
燗でも美味しいです。
雁木(がんぎ)
こちらはにごりの日本酒。グラスに注いだとき炭酸ガスが白いにごりを湧き上げます。
濁りの日本酒の中では一番好きなのがこちら。
ボトルの色も綺麗で好きです。
甘すぎずで飲みやすいこちらのお酒ですが、原酒でありながらアルコール度数14度!
度数の飲みやすさもですが、発酵炭酸ガスがよく引き締めてくれていて非常に飲みやすいです。
望(ぼう)
望と書いて ぼう と読みます。
bo(ぼう)は「buono(美味しい)」という意味もあるそうです。
”ラベルの書は、墨の魔術師と呼ばれ、東洋の伝統的書法である“墨”芸術の書を基盤として、最もそれを現代的に表現する日本でも唯一の作家である金田石城さんに書いていただきました。”
(HPより引用)
ラベルのこだわりもあり、ラベルがとってもかっこいいです♪
『望』は2015年からスタートした特約店限定流通の新ブランドでまだ新しいお酒。
香りは穏やかな吟醸香です。
口に含むとフレッシュながらに優美な甘み。
後味の微量の苦味と軽いアルコール感が絶妙です。
意外と飲み飽きしないところがいい!!
私オススメ日本酒ぜひ皆さんもご賞味ください♪
河村美咲(かわむらみさき)
大阪府茨木市出身。
日本テレビ系列「さんま御殿」をはじめとするバラエティに多数出演。
関西弁なまりの喋り口調が特徴。
週刊プレイボーイやヤングジャンプ他、表紙・巻頭などグラビアの活動や、舞台出演など幅広く活動するマルチタレント。
Instagramアカウント→@misaki_haaan