SCRAMBLE

GOURMET  /  2019.05.22

54895

復活!「セブン×中本」辛旨焼きそばに辛党大満足

こんにちは。料理とゲームが好きなコスプレイヤーの Rabi(らび)です。皆さんは、セブンイレブンと蒙古タンメン中本のコラボシリーズはご存じでしょうか。私は辛いものが大好きなので、毎回必ずチェックしています。

復活した人気商品!

2018年に発売された「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」が2019年5月に再び復活したようなので、早速セブンイレブンに行って買ってきました!今回はその実食をレビューしていきたいと思います。

中本特製の文字が!

焼きそばといえば、別添えのマヨネーズですよね。中本特製の辛味噌風味マヨにかなり期待が高まります。

開封!

中には麺とかやく、別々の小袋で、粉末ソース、液体ソース、辛味噌風味マヨの3種類の調味料が入っています。

中本特製辛味噌風味マヨがポイント

早速調理開始です!

熱湯を注ぎます。

待ち時間は5分です。

ソースを温めながら待ちます。フタの上で温めるのは「液体ソース」のみです。

具沢山!

湯切りをした後の麺と具材がこちらです。キャベツ・チャーシュー・人参・キクラゲなど、かなりしっかりとした大きめの具がたくさん入っています。カップ焼きそばとは思えないほど。

麺は太目のストレート麺で、かなり量もたっぷりあるので、男性でもしっかりと食べ応えもありそうです。

調味料を投入していきます

液体ソースは普通のウスターソースと同じくらいの色味です。

粉末ソースはかなり辛そうな色味です。

いよいよ辛味噌マヨ投入!

これは期待していたよりかなり赤くてびっくりしました。

よく混ぜていただきます

粉末ソースを絡めたところで、普通の焼きそばと比べてだいぶ赤いことに気づきました。

味はいかに...

実は、中本の焼きそばを食べるのは初めてだったのですが、スープはなくても、あの独特の「中本」らしさがしっかりと感じられました。

ややこってりとしたソースに、強めな唐辛子のパンチがしっかりと効いていて、辛い物好きを満足させるような仕上がりになっています。

別添えの「辛味噌風味マヨ」は辛さの中にも旨味が詰まっていて、マヨネーズの濃厚さと調和されて絶妙なバランスでした。

「中本ファン」の方はもちろんですが、一般的に辛いもの好きという方は、かなり満足できると感じました。

カロリーがちょっと高めなので、ダイエット中の方にはお勧めできないかもしれません

以前発売されていた時と同様に、数量限定のようですので「中本ファン」の方はぜひお早めに入手して下さい!

<商品概要>
セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨焼そば 176g
価格:235円(税込)
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。

Rabi

ゲームと料理が好きなコスプレイヤー。
twitchにて日英ゲーム配信者として活動中
現在はApex Legends、Dead by Daylight などをプレイ中。
twitter:@cosmicrabbit25