GOURMET / 2019.05.28
31281
勢いは止まらない!令和元年に食べたいグミ特集

こんにちは!GWも終わり、令和の元号も定着してきましたね!
今年は令和元年という日本の歴史に残る1年!
今回はそんな記念すべき年に食べたい、最新のグミをご紹介していきたいと思います!
パッケージが保存版決定!「令和めし」

まず最初はこれ!
元号が発表されて最初に出たグミ!
その名も「令和めし」。
さすが話題性に強い関西発のUHA味覚糖!!
そしてパッケージの令和忍者のイラストにご注目!!皆さんお気づきになりましたか?
このお顔は!!令和おじさんで話題になっている「菅官房長官」ではないですか!!
ネーミングもパッケージもここまでやっちゃうUHA味覚糖さん、本当に大好きです(笑)
中身はお馴染みの忍者めし!
もも味で小腹満たしにぴったりなハードグミが安定の美味しさです!
新路線で快進撃が止まらないサワーズ!!スイーツサワーズグミ!

癖になるハードグミと言ったらサワーズ!
グミはあまり食べないけどサワーズは好き!という方もいるほど中毒性の高い食感のサワーズグミ。
昨年からキラキラのザラメを付けるなど、食感もさらに独特なグミを開発してきていますが、最近新しく出たのは、サワーズ初のスイーツの世界を表現したというスイーツサワーズグミ!!
グミなのになんと、ストロベリーショートケーキ味とクレームブリュレ味というスイーツ好き女子にはたまらない響き!
シャリシャリ食感でスイーツの味が楽しめるという新感覚!まさに令和の時代にぴったりですね!
グミでプラズマ乳酸菌も取れちゃう時代!ピュレサプリIMUSE

最後に紹介するのはお馴染みのピュレグミのサプリシリーズ、ピュレサプリから!
免疫に効果があるとされているプラズマ乳酸菌製品で有名なiMUSE(イミューズ)とコラボして誕生したグミは、なんとグミでプラズマ乳酸菌が摂れる!
サプリの栄養がグミで取れるようになったのは平成のグミ界の大きな進歩!
今後それがさらに日常的に、当たり前になっていくのを感じさせるコラボです!
サプリ系のグミはどうしても価格が高くなかなか手を出しにくいものでしたが、このピュレサプリは普通のグミ売り場に並んでいて手に取りやすい価格でコスパが良いのが魅力!
グミサプリ初心者も是非挑戦してみてください!
変化するお菓子グミにこれからも目が離せない!
他のお菓子に比べて、メーカーごとに味も形も食感も自由自在に操れるお菓子グミ。
グミは変化していく時代にぴったりなお菓子です!
これからも枠にとらわれず様々な楽しみをくれるグミに、令和の時代も大注目です!!
グミアーティスト☆バーディ

日頃からグミオタクで、グミの収集は欠かせない。グミの様々な可能性をご提案。
日本を初め、海外を飛び回り、世界各国のグミを集めているうちに生まれたグミのアートも製作している。
Twitter:@birdee_mori