GOURMET / 2019.06.04
29116
釣りたて新鮮!これが本当においしい「金アジ」か…。

都内を中心に活動中の、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。
もゆ山コラム47本目の今回は、大久保駅から徒歩約30秒の「釣りあじ食堂」を紹介します。
2017年秋の開店当初はランチ営業のみでしたが、2018年3月から夜営業も開始。
夜は、定食メニューも居酒屋メニューもいただけるお店です。
新鮮なアジを求めて…。早速行ってみましょー!
味のある看板が目印

夜は17時から営業しています。
仕事帰りの母と二人で、18時ごろ店内へ。
カウンター席と、2人掛けの小さなテーブル席がひとつ。とてもコンパクトなお店です。
最強…!?

壁には写真付きのメニューが。
母は「最強釣りあじ丼」、わたしは「最強つりアジ丼定食」にしました。
母もわたしもあじが大好きなのです。わくわくしながら待っているとー!
最強つりアジ丼定食 1,280円

冷たいお茶をいただきながら、待つこと約10分。
きました…!最強つりアジ丼定食…!
店長が自ら釣った「金アジ」を贅沢に使っているとのことで、期待が高まります。
まずは揚げたてのアジフライを一口。
しつこさの全くないサクサクふわふわのアジフライに、玉ねぎ多めの自家製タルタルが最高です…。
お味噌汁は、大きめにカットされたキャベツがたっぷり。優しい味でした。

続いて、なめろう。生臭さが無くて、本当に食べやすい!今まで食べたアジの中で一番かも…。
ネギだけでなく、たくさんミョウガが入っているのも良いアクセントになっています。
箸のとまらないおいしさでした。近所だったら毎日でも通いたい…。

定食についてきたひとくちサイズの茄子の揚げびたし。
生姜が効いていて、こちらも絶品でした!
わたしも母もあっという間に完食。素晴らしかったです。ごちそうさまでしたー!!
まとめ
もゆ山がいいと思ったところ、おすすめできるポイント
・駅近!
・新鮮なアジだけを使用するこだわりが推せる!
・鮮度のいいなめろうが絶品!
・身が厚くしっかりしていて悶絶するおいしさのアジフライ!
・一人でも入りやすい雰囲気。
・お酒も380円からあり、夜遅くまで営業しているので居酒屋としても使える。
その他注意点など
・カウンター6席とテーブル席1つなので、大人数での来店には不向き。
・店内喫煙可で、分煙でもないので、一人でもたばこを吸う人がいると狭い店内全体がたばこの臭いに…。
・カード使用不可。
ここまで目を通していただき、ありがとうございました。本当においしいアジのお店に出会って、心の底から感動した思ったこうやもゆでした。
また次回のコラムでお会いしましょうー!
釣りあじ食堂
住所:東京都新宿区百人町1-15-4
電話番号:080-3364-0829
営業時間:11:30〜13:30/17:00〜24:00
定休日:土曜日
(※ランチは月〜木のみ)