GOURMET / 2019.07.02
28296
濃厚なカレー麺、「カオソーイ」を初体験!

都内を中心に活動中の、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。
もゆ山コラム50本目の今回は、「バンコク屋台カオサン」渋谷宮益坂店を紹介します。
では行ってみましょー!
バンコク屋台カオサン

黄色とピンク色の派手なメニューが目をひきます。
階段で2階へ!

ご機嫌な色合いですね。元気な店員さんに案内され、店内へ。

ポップでかわいい内装…!
自然光がたっぷり入るとても明るい店内です。
平日14時半ごろ、席は7割ほど埋まっていました。
座席はテーブル席のみ。2人掛けのテーブルも多いので、1人でも気軽にランチを楽しめる雰囲気でした。
ランチメニュー

いろんな組み合わせができるランチメニューたち。
どれもおいしそうで迷いましたが、食べたことのない「カオソーイ」を選択!
ランチタイムはルイボスティーとデトックスウォーター(輪切りのレモンなどが入った、ほんのり柑橘の風味がついたお水)が、セルフサービスで飲み放題でした。
普通のお冷ではなく、爽やかなデトックスウォーターがあるって良いですね…。高ポイントです。
カオソーイ

注文から5分も経たずにカオソーイが到着!
黄色い麺の上に、揚げてある麺がたっぷり。
スープはかなり濃厚です。スープまでごくごく飲み干せるカレーラーメンというより、どろっとしたカレーを麺にかけているといったところでしょうか。

麺にカレーがからみつきます…!いい香り。
まずは一口。
ココナッツの主張が強く甘みがあるな…と思ったそばから、口の中がヒリヒリしてきました。
メニューには唐辛子マークがひとつだけだったので、そんなに激辛ではないと思いましたが、カレー屋なら確実に辛口レベルです。
カオソーイは、タイ北部「チェンマイ」の名物麺料理で、強烈な辛さは無く、日本人に馴染みやすい味が特徴らしいのですが…。わたしはもう少し辛みが少ないと食べやすくていいなあと思いました。普段から、辛めのグリーンカレーなどを余裕で食べられる方であれば大丈夫な辛さレベルです!
レッドカレーに2種類の麺がたっぷり入ったカオソーイ。パクチーと玉ねぎの下には、ごろっと大きい鶏もも肉が4つ入っていました。なかなかボリューミーです…!
とっても辛いけど、おいしいのです。お水をたくさん飲みながら、なんとか完食しました~。
バンコク屋台カオサンは、渋谷宮益坂店のほかにルミネ新宿店もあります。
辛いものが得意な方は、ぜひ一度「カオソーイ」をご賞味ください!
ここまで目を通していただき、ありがとうございました。次この店に行ったら、唐辛子マークのないメニューにしようと心に決めたこうやもゆでした。また次回のコラムでお会いしましょうー!
バンコク屋台 カオサン渋谷宮益坂店
住所:東京都渋谷区渋谷1-8-5 小山ビル2F
電話番号:03-6712-5903
営業時間:【ランチ】11:30~15:30(L.O.15:00)
【ディナー】17:30~23:30 (L.O.フード22:30/ドリンク23:00)
定休日:なし(年末年始を除く)