SCRAMBLE

ANIME  /  2019.07.31

67832

話題沸騰!ワケありな「仮初め家族」のコメディ

どうも、ラストクエスチョンの御坂しのぐです!
最近ネットで読んでいたお気に入りの作品の単行本が出る!と聞いて楽しみにしていたのですが…本屋にいくと…ない!ない!ない!
なんとどこも売れ切れてしまって、在庫が無い状況。凄い!(重版出来で無事ゲットできました!)
今回はそんな話題沸騰中の作品をご紹介しちゃいます!

仮初め家族に世界の命運が託される…

今回ご紹介するのは、「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」(著:遠藤達哉)です!

<あらすじ>
凄腕スパイである「黄昏(たそがれ)」は、より良き世界のため諜報任務に日々あたっていた。
そんなある日、黄昏に困難な司令が下る。任務のため「仮初めの家族」をつくり、新生活が始まるのだが…。
「娘」は超能力者!?「妻」は暗殺者!?
お互いが正体を隠しながら世界の危機に立ち向かう、スパイ×アクション×特殊家族の新時代コメディ!

凄腕スパイの苦悩が始まる…!

任務のため急遽家族を作ることになった「黄昏」が、仮初めとはいえ都合よく娘と妻を迎えるのは一苦労…。

まず娘探しからはじめるのですが、孤児院で出会った「アーニャ」は実は心を読める超能力者!
黄昏の正体を能力により知ったアーニャは「スパイ…楽しそう」と自ら家族になることを望みます。

能力のせいで不気味がられ、施設や里親の家を転々としながら暮らす幼い少女がなんとか「ちち(黄昏)」に気に入られようと頑張る姿が健気で可愛い!

そして今後アーニャの謎多き過去も明かされていくと思うのですが、そんな重い過去をも受け止めてくれるであろう黄昏の「父としての優しさ」が時折垣間見えて、仮初めとはいえお互いを支え合うステキな家族だな…と温かな気持ちになれます!

そして妻は…殺し屋!?

アーニャを名門学校に通わせるため受験をさせるのですが、なんと両親揃っての「三者面談」が必須とのこと…。

急遽仮初めの妻を探し始めた黄昏の元に、まさに条件のいい女性「ヨル」が現れ、やったー!プロポーズ成功!と思ったらそんな彼女はまさかの凄腕「殺し屋」。
彼女もまた、正体を隠しながら仕事を続けられる環境を求めていたところでした。

強いけどちょっと抜けてる、そんなヨルが妻・母となったことで少しずつ感情にも変化が出てくる姿にジーンときます。

最初こそぎこちなかった仮初め家族が、段々とお互いを知り、長所短所を補い合い、想い合っていくことで本物の家族のように成長していく姿は、家族という形式以上に「強い絆」を感じてとても素敵だな…と思いました。

始まったばかりの『ワケあり仮初め家族』の物語…これからの展開が気になります!

御坂しのぐ

RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンとして活動中。役職は盗賊。
配信サイトにて楽曲配信中!シングル「Proceed」・アルバム「LIFE POINT」・ミニアルバム「777(ラッキーセブン)」発売中


Twitter:@s1n0gu