SCRAMBLE

ANIME  /  2019.08.07

70026

日常の一コマに奇跡が…何気なさが魅力の短編集

どうも、ラストクエスチョンの御坂しのぐです!
普段沢山漫画を読んでいると、たまに読み切りのサクッと読める作品が読みたくなる事が…。
そういう時に書店で1巻完結物の漫画を選ぶのですが、今回はサラッと読めて、それでいて心にチクリと刺さる、不思議で印象深い短編集をご紹介します!

どんな日常にも訪れる、小さな奇跡

今回ご紹介するのは「とある日常の奇跡」(著:天堂きりん)です!

<あらすじ>
少しの毒に遊び心、そしてやわらかな愛に満ちた4タイトルを収録。
青年誌から女性誌まで…個性派ストーリーテラー・天堂きりんが描く珠玉の短編集。

あなたはどの作品が好み?

日常の何気ない一コマを描いた短編集で、それぞれ作品の内容や出来事も様々。
簡単に作品の紹介をすると…

〔クライムクライ〕
男の噂が絶えない恋多き女性、同じ会社の飯田さん。安全圏で生きる信念をもつ僕とは無縁の人だと思っていた…あの時までは。

〔モノi〕
脇役人生まっしぐら、出来のいい妹へのコンプレックスを抱えた杏(あんず)の前に現れたのは、「その他大勢」のくせに妙に自信満々な男で…!?

〔とある日常の奇跡〕
突如として冴えない男子に舞い降りた、絶世の美女との恋。この出会いは運命か奇跡か、それとも錯覚か…!?

〔春の虹〕
ちょっと変で、みんなから浮いていて、よくわからない神様を信じている、クラスメイトの本田さん。

…いかがでしょう?気になるお話はありますか?

ちなみに私は「クライムクライ」と「モノi」が好きでした!

どちらも主人公の気持ちや考え方が自分に似た所があって、読みながら「あぁ、こういう展開は…自分だったら…」と想像しながら読んではホッとしたり、ジーン…としたり。

奇跡にするかは自分次第

4作とも様々な人物の日常の中の一コマですが、それを「奇跡」の瞬間だと感じるかは、自分の価値観によって違ってくるのかな…と。

自分ではなんとも感じなかった日常の一瞬が、別の目線で見たら違った印象に見えたり…別の登場人物目線で考えるとどうでもいい瞬間だったり。

自分の日常の中にある「特別な瞬間」を沢山気付いていける人生を送りたいな…なんて考えてしまうような面白い作品です。ぜひ読んでみてくださいね!

御坂しのぐ

RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンとして活動中。役職は盗賊。
配信サイトにて楽曲配信中!シングル「Proceed」・アルバム「LIFE POINT」・ミニアルバム「777(ラッキーセブン)」発売中


Twitter:@s1n0gu