SCRAMBLE

GOURMET  /  2019.08.19

33688

あの歴史的瞬間から50年…「アポロ」新味登場!

暑くてジメジメした日が続きますね。日差しも強いので、皆さん熱中症には十分ご注意ください!塩分と水分補給、お忘れなく!
そんな私はクーラーの効いた部屋でゲームをしながらチョコを食べる生活に憧れています、RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンの勇者 みっすーです。

今回は、皆さんおなじみの今年で50周年になる、形が特徴的なあのチョコレートの期間限定商品の紹介です。

宙(そら)アポロ 200円(税別)

今回は、明治から【宙(そら)アポロ 】の紹介です!

アポロといえば、イチゴチョコと宇宙船「アポロ」の形でお馴染みのチョコレートですよね。

この商品は、アポロチョコの発売50周年と人類初の月面着陸に成功した宇宙船アポロ11号の月面着陸50周年を記念して期間限定商品となっています。

宇宙をイメージしたアポロチョコ

普段のアポロチョコは、イチゴのピンク色とチョコレートの組み合わせですが、
宙アポロは 青色と紫色という今までにはない組み合わせの見た目になっています。

黄色の月、そして紫と青のアポロが描かれた箱を見るとラストクエスチョン、推されているなぁという気持ちになりますが(メンバーカラーが黄・青・紫です)、
これは宇宙をイメージしているとのこと。

通常サイズよりかなり大粒

紫色の部分はミックスベリー味、水色の部分はソーダ味となっており、通常のアポロチョコよりかなり大粒となっています。

食べてみると、パチパチと口の中ではじける食感が!なんとパチパチキャンディーも入っており、食べた時の楽しさがありますね!

星や宇宙に思いを馳せるのも良いかも?

箱もとても凝っていて、 明治アポロのマスコットのアポロちゃんが月に向かう様子が描かれていたり、
パッケージを組み立てると「アポロちゃん月に行く!スペシャルパッケージ」に変形したりと、とても凝っているのでぜひ買った際には組み立てて見てくださいね♪

夏の夜空を見ながらこの商品を食べて、星や宇宙に思いを馳せるのも良いかも?

ぜひお買い求めください!

桃井美鈴

RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンとして活動中。役職は勇者。

2019年の誕生日にファンの方から頂いたDARSの数は126個!

*2019年9月11日(水) ミニアルバム【777】リリース!全国流通決定!

*ミスアキバ2020 参加決定!

Twitter:@Misuzu_Momoi