SCRAMBLE

ENTERTAINMENT  /  2019.09.21

88997

瞬き厳禁!?終始○○する新作ホラー映画「アス」

こんにちは!
kolmeの香美です:)

この間、久しぶりに映画館へ行ってきました!
最後に映画館で観た映画は、5月の「アベンジャーズ / エンドゲーム」でしたので、かれこれ4ヶ月ぶり…!
いやぁ、やはりフルスクリーンは素晴らしい!
そんな今回観た作品はこちら!

アス(2019)

夫のゲイブ、娘のゾーラ、息子のジェイソンと共に幼少期に住んでいたカリフォルニア州サンタクルーズで夏休みを過ごそうとするアデレード。
だが、彼女には幼い頃にトラウマとなった出来事があった。

その夜、過去のトラウマが徐々にフラッシュバックしてくることに恐怖を感じ、すぐに帰ろうとゲイブに懇願するも、時すでに遅し。
家の外にはすでに私たちにそっくりな『アス』が立っており…。

というあらすじのホラー映画です。

「ゲット・アウト」のジョーダン・ピール監督作品

この作品は、2017年に日本でも話題となった映画「ゲット・アウト」のジョーダン・ピール監督作品です。

「ゲット・アウト」も社会風刺盛りだくさんでとても考えさせられる作品でしたので、今回はどんなメッセージが込められているのか?ととてもワクワクしていました。
と同時に、シーンのひとつひとつを見落とすまいと!とても目を凝らして観ていました。

彼の作品はどんなシーンにも深い意味が含まれていますからね。

観終わった後は終始○○○○!

やはり今作も期待を裏切らなかった。

観終わった後、最後まで集中して観ていたせいか「ゲット・アウト」ほど頭の中の「?」は少なかったのですが、「これは…一体ハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか…」と、終始もやもやするものがありました!

このもやもや、はい!私は大好きです!(笑)

みなさんの感想も教えて!

私の感動は、結果的にはハッピーエンドかな?と思いました!

皆さんがこの映画を観てどう感じるのか、日本とは全く違う視野のあるアメリカを舞台にしているので、その違いもとっても面白いと思います。

9月6日公開。
ぜひ映画館で観ていただき、みなさんの感想も教えてほしいです!

KOUMI

KOUMI、RUUNA、MIMORIの3人によるガールズユニット『kolme』で活動中。
2014年12月30日に結成。それぞれの得意分野を活かし楽曲やパフォーマンスをセルフプロデュースする新しいスタイルのガールズユニットとして活動をスタート。
リーダーのRUUNA、ダンスを得意とするKOUMI、作曲を得意とするMIMORIの3人が一体となったクオリティーの高いダンスと楽曲の創造性溢れるパフォーマンスが魅力。