GOURMET / 2019.09.22
77748
秘蔵の旨み!ハヤシ&カレー豪華あいがけランチ

みなさんこんにちは!純情のアフィリアの葉山カナと申します∪。・ω・。∪
今回2回目の投稿ですが、前回の記事は見て頂けましたか?(*^^*)
私は名古屋出身なのですが、先日実家に帰る機会があり、せっかくなら名古屋で美味しいカレーを食べよう!と思いカレーが美味しいお店に行ってきました!
外観はお洒落な喫茶店

今回のお店「珈琲 門」さんには、私の母が連れて行ってくれました。
カレーが美味しいと有名なお店らしく、普通の喫茶店ではないようですね!
窓際の席にムーミンが腰掛けているのが可愛いです♡
外にあるメニュー一覧

お店の外にメニューが出ていたのですが、見た目もお洒落で美味しそうなカレーがありました!
左下にある牛すじ煮込みカレーは、なんと月末の三日間しか食べることのできないメニュー。
ちょうど私がお店に行った時が月末だったので、奇跡的にメニューに載っていました!
さっそく店内へ

店内も落ち着いた雰囲気で、時間がゆっくり流れているような気持ちになれる喫茶店でした!
注文はとても迷ったのですが、せっかくなので一番人気のカレーとハヤシの「ハーフ&ハーフ」を頼むことにしました!
牛すじ煮込みカレーも気になったけど…!
ハーフ&ハーフ ¥1,080

カレーが到着しました!
真ん中の卵も綺麗な黄色で、インスタ映えな感じがしません?
カレーの他にもコールスローサラダと飲むヨーグルトが付いてきて、とてもお得なランチメニューでした!
一皿で三回楽しめる

まずカレーを食べてみました!
実はスパイシーなカレーが苦手な私なのですが、このカレーはそんな辛味もなくとっても食べやすかったです!
味はもちろん美味しい!複雑な風味もなく、パクパク食べられます!
そして次にハヤシ!
ハヤシライスは正直あまり外食で食べたことがなかったのですが、こちらもとっても美味しかったです!
チキンが入っていて食べ応えのあるハヤシライスでした!
混ぜても美味しい!

そして、カレーとハヤシを単体で食べるだけではなく、混ぜて食べても美味しいんです!!!
カレーライスとハヤシライス、似ているようで似ていない食べ物。きっと混ぜて食べることなんて夢にも思わなかったと思います!
でも、試してみてください!とっても美味しいです♡
まろやかな口当たりでとろけるような感覚でした(*^^*)
カレー専用スプーン?

気になったのがスプーンの形!
少し形が変わっていますね。きっとカレーが食べやすいように作られたスプーンなんだと思います!
オムトマカレー ¥800

私の母は「オムトマカレー」を頼んでいました!
本当はこの上に生クリームがかかっているのですが、乳製品が苦手なので抜いてもらっていました!
一口食べさせてもらったのですが、とにかくトマト!トマト!トマト!
水を使わずトマトの水分だけで作りました!っていうぐらいトマトを感じられました!
トマト好きな方にはオススメです(^^)
いかがでしたか?
カレー屋さんだけではなく、こういった喫茶店でもこんなに美味しいカレーが食べられることが発見できて、さらにカレーへの探究心が大きくなりました!
名古屋に住んでいる方や、名古屋にお越しの際はぜひ行ってみてください!
牛すじ煮込みカレーを食べた方は感想もお待ちしております!(*^^*)
それではまたお会いしましょう!
珈琲 門(もん)
住所:名古屋市東区橦木町1-15 橦木ビル1F
電話番号:052-559-0759
営業時間:
【月〜金】8:00〜18:30(L.O.18:00)
【土・祝】9:00〜18:30(L.O.18:00)
定休日:日曜日
※臨時休業の場合あり。牛すじ煮込みカレーのスケジュールなども併せて、公式ホームページでご確認ください。