SCRAMBLE

GOURMET  /  2019.10.01

64992

海老の風味をじっくり味わう、濃厚豚骨塩拉麺

都内を中心に活動中の、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。

もゆ山コラム57本目!
今回ご紹介させていただくのは「希家ラーメンえび豚骨拉麺」早稲田店です。
以前は「横浜家系ラーメン 希家 早稲田店」という名前だったラーメン屋です。

では行ってみましょー!

希家ラーメン

早稲田駅から徒歩数秒。
店内は1階がカウンターのみ、2階はテーブル席とお手洗いがあります。

メニュー

「いち押し」の太字が目を引くこちらのメニュー。
たっぷりの海老頭を煮出して合わせた海老の風味が香るラーメン…。この「自慢の一杯」をいただきましょう!

手作り水餃子

焼き餃子はプラス200円でつけることができるのですが、水餃子は290円。
しかし「自信あり」「自家製」という文字が並ぶと抗えないのでこちらもオーダー…。

えび豚骨塩拉麺と水餃子

待つこと6分。拉麺と水餃子が到着…!

水餃子は、予想をはるかにこえる弾力のある皮につつまれていて、噛み応えと食べ応えガッツリな一品でした。たっぷりのニラと中のお肉もおいしい…。

そして、えび豚骨塩拉麺!
メニューで見た写真とかなり色味が違うような…?こんなにオレンジだと辛いのではと心配に…。でも、辛さは無かったです。
油少な目でオーダーしましたが、かなり濃厚なスープ!そして一口目からふわっと香るえびの風味。

叉焼は、大き目のものが2枚。柔らかめです。赤身と脂のバランスが良く、食べやすい叉焼でした。

味玉を箸で掴んだ次の瞬間…。スープに落下…。おそれていたことが起きました。
ブラウスのえりと胸元にオレンジ色のシミが…。結構派手に…。ついてしまいました…。

カウンターに「エプロン無料」と書かれた張り紙があり、食事の前にエプロンをもらうこともできたのです。でも、店内にいた人たちが誰も使っていなかったので、なんとなく頼みにくくて、そのまま食べ始めてしまったのでした。面倒くさがらず、遠慮せず、素直にもらっておけばよかったですね…。次から絶対にもらいます…。絶対です…。

悲しみを抱えながら拉麺を食べ、2階のお手洗いで着替えました。
撮影会のあとだったので、かばんに着替えが入っていたのです。よかった…。よくはないけど、よかった…。

まとめ

もゆ山がいいと思ったところ、おすすめできるポイント
・25時まで営業!
・駅近
・サイドメニューがとってもリーズナブル
・テーブル席もある
・お手洗いが広め(おかげで着替えやすかったです助かりました)
・水餃子が最高だった
・濃厚ながらもしつこくないおいしさ!

ここまで目を通していただき、ありがとうございました。次は絶対にエプロンをつけて、ヒヤヒヤせずに拉麺を楽しむと心に決めたこうやもゆでした。また次回のコラムでお会いしましょうー!

希家ラーメン えび豚骨拉麺 早稲田店

住所:東京都新宿区馬場下町6 田中ビル1F
電話番号:03-6205-5099
営業時間:11:00〜翌1:00
定休日:なし

こうやもゆ

1989.10.1生まれのていの8月生まれ。

歌、イラスト、モデル、コラム、配信アプリなど、楽しみながら活動中。
事務所に属さずセルフプロデュースで、できるだけ無理をせず、時々ちょっとだけ頑張りながら生きています。

最近のマイブームは、
・ノンカフェインティー収集
・入浴剤を入れて長風呂
・ゆるグルテンフリー生活チャレンジ
です!
30歳になったので、より一層健康おたく風の人生をおくるつもりです。

花粉症がつらいので、現在花粉休暇(今年は2/17-4/24まで)中です。


~こうやもゆインフォメーション~

1.配信アプリpococha
ほぼ毎日2時間半、もゆ山の日常をお届け中。視聴もコメントもずーっと無料!同じ時間を共有してくれたら嬉しいです。

2.ライブ
2020.4.25
2020.5.31
上北沢 LIVE BAR KUNI
アコースティックワンマンライブです。

そのほか、撮影会やイベントなど会える日がたくさんあります。
ぜひ遊びに来てください♡
最新情報はInstagram・Twitterにて!