SCRAMBLE

SPORTS  /  2019.10.13

33954

聖地・後楽園ホールで「大日本プロレス」観戦!

体を動かすのが大好きで、1年半ほどキックボクシングをしていて、格闘技に興味を持った池山智瑛です。
先日、大日本プロレスさんの試合を見に行ってきました!プロレス初心者目線の感想やレポートをお送りいたします。
今回ご紹介するのは「最侠タッグリーグ2019〜公式リーグ戦」です!

最侠タッグリーグ2019〜公式リーグ戦

9月25日に後楽園ホールにて開催された「最侠タッグリーグ2019〜公式リーグ戦」に行ってきました!

会場は超満員!

後楽園ホールでの観戦は2回目でした。
会場は超満員(写真は開場中に撮影しました)

初めて行った時よりもお客さんの熱量が高くて興奮しました!
「いいじゃん!」「もっと逃げずに受け止めて!」など、観客から選手への掛け声が凄くて試合がより楽しかったです!

試合は全8試合。
試合前に注目していたのは、私が今年の3月まで所属していたChubbinessというグループの時、イベントでお世話になってからグループの事を気に入ってくださっていたアブドーラ・小林選手の試合です。
デスマッチの印象が強かったのですが、今回は通常試合に出るという事で気になっていました。

一番笑いの多い試合でした!

一番笑いの多い試合でした!
これはリング半周くらいを綱渡りしていた様子です。

私はこのシーンが面白くて写真を撮ったんですが、SNSでは選手がリングに上がった時に観客から投げられる紙テープを自分で回収してマフラーのように巻いて使っていたのがかわいい!面白い!とたくさんアップされてました!

まだ2回目の観戦ですが、選手の特徴や雰囲気が徐々に掴めてきて試合が楽しめました!
今月も試合観戦に行きたい!今度の観戦の際は初Tシャツをゲットしてみようかな〜?

プロレスを観たことないという方もぜひ観戦してみてください!

PS.試合進行のアナウンスの声がとっても綺麗だなーと声だけ聞いていたんですが、後半リングに上がって喋っている姿をみてイカつい!ってなって、見た目と声のギャップには驚きました(笑)

ぜひまた読んでください。
池山智瑛

    池山智瑛

    2013年avex×CanCamにて誕生した「痩せたらクビ!太り過ぎてもクビ!」エリートぷに子ユニット”Chubbiness”(チャビネス)として2019年3月まで活動。
    現在は女優、モデルとして活動中。