GOURMET / 2019.10.28
10483
◯◯がしみ込んでる!「白いたべっ子どうぶつ」

10月もそろそろ終わり。秋らしい季節が来るのかなーと思っていたら、大型台風が来るなど大変な10月でしたね。
皆さんお怪我などはなかったでしょうか?災害時にも甘いものを食べると少し心が落ち着いたりするそうです。避難グッズに甘いものも入れておくとよいかもしれませんね。
RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンの勇者、みっすーです。
今日は子供からお年寄りまで愛される、あの遊び心いっぱいのビスケットとホワイトチョコレートが組み合わさった商品の紹介です。
ギンビス 白いたべっ子どうぶつ

今回はキンビスから【白いたべっ子どうぶつ 】の紹介です!
たべっ子どうぶつといえば、昭和53年から発売されている子供から大人まで大人気のビスケットのお菓子。
今回の商品は、たべっ子どうぶつバター味にホワイトチョコレートをしみこませた商品となっています。
パッケージには牛の形をしたビスケットにホワイトチョコがしみこむ様子が描かれていますね。
箱の中は遊べるようになっています

箱を開けてみると、子供向けの遊びが仕掛けられています。
親子で美味しく、さらにこういった遊びで一緒に楽しめるようになっているのは嬉しいですよね。
そしてビスケットはいつもの動物の形をしたビスケットに、英語表記の印字がしてあります。
色んな種類の動物のビスケットがあるのはワクワク感が高まりますね!
内袋を開けてみると、バターの香ばしい香りがあふれてきます。
ホワイトチョコの香りはそこまでしませんが、一口食べてみて納得、じんわりとホワイトチョコの味が出てきます!
マイルドな甘さで食べ応え◎

たべっ子どうぶつのビスケットは一つ一つがとても軽く、どんどん食べ進められてしまうのが特徴です。
それと比べて、この「白いたべっ子どうぶつ 」は一つ一つの食べ応えがグンと上がっています!
バターの風味とホワイトチョコのマイルドな甘さが満足感を高めていますね。
それでいて軽さは変わっていないので、やっぱりどんどん食べちゃいます♪
カルシウムやDHA入りで体に優しいのも、いつものたべっ子どうぶつと同じです。
この白いたべっ子どうぶつも子供からお年寄りまで人気が出ること間違いなしなので、ぜひみなさんも食べてみてくださいね♪
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。