GOURMET / 2019.10.26
71145
コンビニの「ピリ辛チキン」3社食べ比べてみた
こんにちは。料理とゲームが好きなコスプレイヤーの Rabi(らび)です。
だんだんと肌寒くなってきて、コンビニのレジ横にあるホットスナックがよりおいしく感じられる季節になってきましたよね!
最近ピリ辛でスパイシーな味わいのフライドチキンがよく店頭で見かけられるようになったと思います。
ということで今回は、コンビニ3社(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート)のピリ辛系フライドチキンの食べ比べをしたいと思います。
1.ローソン「Lチキ旨辛」
色はほんのりオレンジ色
衣の表面は竜田揚げに近いようなしっかりとした衣感があり、やや厚みも感じられます。
断面図はこちら
包丁で半分にカットしてみると、ザクザクっとしたクリスピー感がかなり感じられました。
衣の存在感が強く、味もしっかりと唐辛子の辛みが感じられ、辛党の私も満足できるスパイシーな味わいでした。
2.セブンイレブンの「スパイスチキン」
衣の色は他の2社と比べて赤みがなく、通常のチキンとあまり変わらないような気がします。お肉の分厚さが際立っています。
断面図がこちらです
包丁を入れた瞬間、ジューシーな肉汁が溢れて出てきました!衣は軽めです。
衣が薄い分、チキンの肉厚さとジューシーさが際立つような美味しいチキンでした。
辛さはマイルドで、「ななチキ」を少しスパイシーにしたような感じで、唐辛子の辛さというよりはブラックペッパーなどのスパイス系だと思います。
3.ファミリーマート「スパイシーチキン」
ファミチキが海外でも大人気のファミリーマートから発売された「スパイシーチキン」。
今回初めて買って食べてみました。
見た目はややオレンジ色
衣の存在感もしっかりしていて、大きさはやや小ぶりです。
断面図がこちらです
チキンは柔らかくて食べやすいです。香辛料もしっかりと効いていて満足度の高いチキンです。辛さはどちらかというと胡椒系でマイルドでした。
お好みのピリ辛チキンで小腹満足!
いかがでしたでしょうか。あくまでも辛党の私の感覚なので、もしかしたら辛さに弱い方はより辛いと感じることもあるかもしれません。
各社ともかなりクオリティが高く、とってもおいしかったです。
この秋冬はぜひ、小腹満たしにピリ辛チキンを食べてみてはいかがでしょうか。
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。