SPORTS / 2019.10.30
45058
【ラグビーW杯】決勝!イングランド代表を紹介

皆さんこんにちは!
kolmeのRUUNAです♪
ラグビーファン歴2年になりました私が!このコラムで皆さんと一緒にラグビーについてますます詳しくなっていくため、たくさんの情報を発信していきます!
最近のkolmeは、11月20日に3rd Album「Do you know kolme?」をリリースします!そのアルバムに収録される新曲「Remind me...」が配信リリースになりました♪
肌寒くなってきたこの季節にぴったりな楽曲になってるので、ぜひ聴いてみてください!
そして今回ご紹介するのは、11月2日(土)に行われるラグビーW杯決勝戦、南アフリカと戦うイングランド代表についてお届けします〜♪
ラグビー発祥の国、イングランド
ラグビーW杯で日本は念願のベスト8へ進出しましたが…準々決勝戦で南アフリカに負けてしまいました。
トライする姿が見たかったですね。また4年後に期待です☆
しかし!!まだラグビーW杯は終わっていません!
どの試合も接戦ばかり。お互いのプライドが見えて感動します!
イングランドと言えば、ラグビー発祥の国!チームの愛称は「レッドローズ」
なぜなら、白いジャージの胸元に赤い薔薇が描かれているからです♪情熱的ですね!
ニュージランド戦では、やはり最初のハカを見ている時の体制に驚きました!まさかの「V」でしたね!
その中でもキャプテンのオーウェン・ファレル選手の不敵な笑みにやられた方が続出しているのではないかと思いました(笑)
あの自信が溢れた笑顔は凄かったですね〜♪
そんな皆さんが気になっているだろう…イングランドのキャプテン「オーウェン・ファレル」の要チェックポイントをご紹介します!
甘いマスクの28歳、オーウェン・ファレル選手
オーウェン・ファレル選手のポジションはSO(スタンドオフ)とCTB(センター)で、甘いマスクに目がいきますが、キック・タックル・リーダーシップと気持ちがこもったプレーでチームを引っ張っていく28歳のスター選手です!
彼と言えば…トライ後のコンバージョンゴールを狙う際に、何度もボールとゴールポストを見て軌道を目線で確認する姿が特徴でルーティンと言えます☆
必ず決勝戦でも彼のルーティンが見れること間違いなし!!要チェックです!
決勝戦は盛り上がる事間違いなし!

そして、決勝戦のイングランド側のもう一つの見所は、どんな作戦を組んでくるかです!
今大会イングランド代表の監督を務めているのは、4年前のW杯で日本が番狂わせを起こした時のエディー・ジョーンズ監督です!!
元日本代表の監督が現在はイングランド代表の監督になっているのですが、イングランドは本当に密に相手を研究し作戦を立ててきています。
そんなイングランド代表が南アフリカ代表にどのようにして戦ってくるかが見所ではないかと思っています♪
そこが勝敗にも結びつきそうですね!
「イングランド代表vs南アフリカ代表」この決勝戦は盛り上がる事間違いなし!
ぜひこの機会にラグビーを知った方も、一緒に応援しましょう!!