SCRAMBLE

GO OUT  /  2019.11.12

65427

アコギの音色に欠かせない!おすすめの「弦」

おはようございます。シンガーソングライターの岬たんです。
今回は、私がもう何年も愛用しているアコースティックギター用のおすすめの弦を紹介します!

それは、「Elixir エリクサー アコースティックギター弦 NANOWEB フォスファーブロンズ Light .012-.053」です。

ギターを始めたときからずっとElixirを使っています!

色々なメーカーの弦がありますが、私はギターを始めたときからずっとアコギの弦はElixirです。
最初は違いがよく分からずに、とりあえず知り合いに勧められたので使っていたのですが、今となっては勧められた理由がよく分かります。

Elixirの弦はポリマーコーティングが施されているので、手の汗や油分などから守られ、錆にも強く、弦が長持ちするんです。
他の弦と比較すると少し値段が高いですが、弦の寿命が長いので、上手に使えば結果的にはむしろ安上がりかもしれません!

箱の中にはこのように1〜6弦までが個包装で入っています。

弦の状態はとても大切なんです!

数字の小さい方から順番に、12が1弦、16が2弦、24が3弦、32が4弦、42が5弦、53が6弦に対応しています。

張り替えたての弦の音は、ぱっと聞いただけでも違いが分かるぐらい明らかにキラキラしています!

錆びた弦を張っていたら、同じギターとは思えないぐらい残念な音になるので、本体だけでなく弦の状態もとても大切だなと思います。

一度使ったら他の弦には戻れない…

特にアコースティックギターは、エフェクターなどを挟まずに使用することがほとんどだと思うので、張った弦の音がダイレクトに反映されるのでこだわりたいところです。

リーズナブルな弦をこまめに交換して良い状態を保つのも一つの手ですが、私のようにズボラな人間には、弦自体が長持ちするElixirがおすすめです(笑)!

一度Elixirの弦を使い始めると、あまりにも良すぎてもう他の弦には戻れないなんて噂も聞いたことがあります…。

値段は高めですが、使ってみる価値はあるはずです!ぜひ一度お試しください!

    岬たん

    広島県出身、下北沢在住のシンガーソングライター「岬たん」。
    身長149cm。ホワイトデー生まれ。左利き。
    「岬たんボーイズ」の名義でバンド編成でのライブも行う。
    通常のライブ活動に加え、イベントの企画やイラストの展示会、「大竹まことのゴールデンラジオ」(文化放送)への出演、 アプリゲーム「トレンディエンジェルのハゲリズム」での歌唱、番組パーソナリティや大喜利イベントの出演に至るまで幅広いジャンルで活躍中。