SCRAMBLE

ANIME  /  2019.11.14

136403

【アメコミ映画】2019年下半期を振り返る!

アメコミ大好き才原茉莉乃です。
アメコミとはアメリカの漫画の事。「スパイダーマン」「スーパーマン」「バットマン」「アベンジャーズ」など実写映画やドラマ、アニメ、ゲームなど様々なコンテンツがあります。
今熱いコンテンツの一つ!たくさんの人に好きになっていただきたいので発信していきます!

先週から引き続き、2019年公開のアメコミ映画を紹介していきます!

9月27日公開 ヘルボーイ

REGENTS配給。ダークホースコミックスの映画化。
2004年制作の「ヘルボーイ」のリブートでもあり、スタッフ・キャストを一新して原作のマイク・ミニョーラを監修に招き制作されました。

展開はわかりやすく、かつスマートで、笑っちゃうくらいのグロさでさまざまなアクションを堪能できる作品でかなり好きでした。
ベン・ダイミョウさんが好きです。

10月4日公開 ジョーカー

ワーナーブラザーズ配給。DCコミックスのスーパーヴィランの単独映画。

ジョーカーは、一番有名なアメコミヴィランといっても過言ではないキャラクター。
そのジョーカーに焦点を当てた作品。

ジョーカーはこうして生まれたのだという話ですが、一筋縄ではいかない演出に我々はジョーカーの掌の上で踊らされてるに違いない。そう思いました。

今年は9作品公開されました

ということで、前回ご紹介した7作品と合わせて、今年は9作品公開されました。
来年は少し落ち着くようなので、今からでもまだまだついてこれます!

他の作品を見てなくても単独で楽しめる作品もあるので「前のやつを見ないといけないんでしょ?」ってならずに一度観てみる事をオススメします!

最後に、来年公開予定映画もご紹介!

3月20日公開(日本)バーズ・オブ・プレイ

DCコミックス原作、ハーレイ・クインの主役映画。
ハーレイ・クインのコスプレをしたことがある人は必ず観てください。

7月31日公開(全米)モービウス

MARVELコミックス原作。スパイダーマンのスピンオフ映画。
吸血鬼と言っても過言ではない能力の持ち主。
もちろん、どうしてそうなったのかには理由があり、きっと作品で語ってくれるので割愛します。

11月1日公開(インド)ワンダーウーマン1984

DCコミックス原作のワンダーウーマンの続編。2017年に公開され話題になった「ワンダーウーマン」の続きです。
大好きな俳優さん《ペドロ・パスカル》さんが出演ということで今からワクワクしております。
ワンダーウーマンのコスプレした人は全員観にいきましょうね!

秋の夜長にアメコミ映画を堪能してください!

確定でないものなどは省いておりますが、今までを考えると少なめだなぁと思うので来年は追いつけると思います。

なにせ、2021年が激ヤバ年間なので、来年がチャンスです!
ぜひ、秋の夜長にアメコミ映画を堪能してください!

才原茉莉乃

2013年avex×CanCamにて誕生した「痩せたらクビ!太り過ぎてもクビ!」エリートぷに子ユニット”Chubbiness”(チャビネス)として2019年3月まで活動。
現在はタレント、女優として活動中。