GOURMET / 2019.11.08
27533
白い麻婆豆腐!?絶品「本格四川料理」で飲む。
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は横浜中華街から一軒。
「横浜中華街 四川麻婆」さんをご紹介したいと思います。
横浜中華街「四川麻婆」
横浜中華街の大通りから一本路地を入った「香港路」というエリアにあり、今回お伺いしたのは新館とのこと。
テレビや情報誌などでも度々取り上げられているお店で、絶品の本格四川料理がいただけるんです!
さて、まずはお酒を注文しましょう。
生中490円、サワー類各490円、紹興酒グラス500円etc. 何飲もうかなぁ〜。
オススメは紹興酒の飲み比べ!
迷っていると「紹興酒」だけが載っているメニュー表を発見!
で、心を惹かれずにはいられない「おためし3種 飲み比べセット」(600円)…!これにしよう。
紹興貴酒カメ(3年)、古越龍山金龍(5年)、陳年紹興貴酒(10年)の3種類。
それぞれ美味しいけれど、飲み比べてみると違いがはっきりとわかって面白い。
陳年紹興貴酒(10年)が濃厚で美味しかったな〜。お料理と合わせたい。
初体験、白い麻婆豆腐

こちらの名物は「麻婆豆腐」なのですが、白い麻婆豆腐があるんです…!
その名も「ホワイトマーボー豆腐」(サイズ小・980円)。
見た目が華やかで可愛いなぁ、なんて油断しているとジワジワ辛さが攻めてくる!辛さの中にしっかり旨味があり、病みつきになる味。
材料に何を使っているのか確認できず…。
ちなみに白の他に、紅と黒の麻婆豆腐があります。

「よだれ鶏」(880円)。
真っ赤なタレに浸かったプリップリなお肉!一切れが大きくてボリュームあります。
タレは花椒とラー油が効いてピリッと辛いのですが、くせになる美味しさ…!
点心も豊富。注文したのは「海老カボチャ蒸し餃子」(540円)。
おそらくカボチャは皮に練りこまれていて、食べた感じは海老餃子。美味しい。
小籠包(630円)、シュウマイ(630円)、ほうれん草海老蒸し餃子(540円)etc.どれも食べたいな。
お料理は全て美味しく大満足。辛いもの好きな方はぜひ!ごちそうさまでした。
横浜中華街 四川麻婆 新館
住所:神奈川県横浜市中区山下町147
電話番号:045-264-8576
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:50)
定休日:なし
今野亜美(いまのあみ)

2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
居酒屋巡りが好きで、コラム執筆やイベント出演などお酒関係の仕事をメインに活動中。