SCRAMBLE

ENTERTAINMENT  /  2019.11.23

148715

3Dで観て!恐怖の現代ホラー「IT/イット」続編

こんにちは!kolmeの香美です。
今回は待ちに待ったあの作品が公開されたので、みなさんにご紹介したいと思います!

「IT/イット THE END」(2019)

<あらすじ>
舞台は前作の27年後。
ペニーワイズからの「COME HOME」のメッセージを受けた「ルーザーズクラブ」は、再び町に再集結する…。

予告編から直視できないほどの恐怖…

わぁぁぁ。予告編からも直視できないほどの恐怖です…。

大人になって帰ってきたルーザーズクラブのメンバー…あらら?ちょっと…みんなかっこよく、そして綺麗になっちゃって…(笑)

そして、私が大好きなカナダ出身の映画監督兼俳優のグザヴィエ・ドランも出ているじゃないですか!
知っていたのに公開を待ちすぎて忘れてた(笑)!

2度目は3Dでトライしたい…!!

これ、近代のホラー映画としてはもう120点ですね。
ホラー映画はもうすでに2Dで楽しむものではないのかな、という感想です。

と言いつつ私は2Dで観たのですが、怖すぎてもう3DやIMAXで観るという概念が既になかった(笑)

でも、2Dで観て後悔。
3Dで観た方が絶対に100倍楽しめる映画です。

でも怖いだけではなくストーリーもとっても良くて、人間は1人1人弱さを抱えて生きているんだなぁと考えさせられます。誰も完璧な人はいないんだと。
ペニーワイズだってそう(ネタバレ?笑)

ホラー演出も最大級に頑張った様子だったので、みなさんにはぜひ3Dで観て欲しいですね(にやり)
私も2度目は3Dでトライしたい…!!

KOUMI

KOUMI、RUUNA、MIMORIの3人によるガールズユニット『kolme』で活動中。
2014年12月30日に結成。それぞれの得意分野を活かし楽曲やパフォーマンスをセルフプロデュースする新しいスタイルのガールズユニットとして活動をスタート。
リーダーのRUUNA、ダンスを得意とするKOUMI、作曲を得意とするMIMORIの3人が一体となったクオリティーの高いダンスと楽曲の創造性溢れるパフォーマンスが魅力。