SCRAMBLE

GOURMET  /  2019.11.27

45953

まろやかな酸味が美味い!老舗中華の「酸辣湯麺」

最近読んだ本のお話。

「ぼぎわんが、来る(著:澤村伊智)」
お化けや妖怪が恐怖の主軸となるホラー小説を初めて読んだけれど、これがめちゃめちゃ面白くて、そしてめっちゃ怖かった。
人間の怖さが描かれたサイコホラーの作品は好きで読むのですが、お化けは怖くて映画も本も見ずに生きてきた。けれど面白くて、手が止まらず。

読んでいる最中、ふぅ…と一息ついた時が特に怖くて、怖い、でも読みたい、あぁ怖い、でも止まらないっていう不思議な感覚で、あっという間に1日で読み終えました。
読み終わったあともゾワゾワ怖いけれど、この作品は構成がめちゃめちゃ面白くてワクワクも一緒に残りました。
ホラー作品もいいものだなあ…。

素晴らしい作品との出会いに感謝しながら、今日もラーメンを食べよう。

みなさん、こんにちは。
GANG PARADEのユイ・ガ・ドクソンです。

今回は下北沢にある中華屋さんでの美味しい一杯をご紹介します!!

「新雪園」

訪れたのは「新雪園」さん。
根本宗子さんに教えていただき、ご一緒にランチをしました!

下北沢駅から徒歩3分ほどの処にある中華屋さんで、店の前の笑顔で迎えてくれる像が可愛いです。

メニュー表の他にも壁にたくさん貼られたメニューの数々。
見渡していると、あれもこれも美味しそうでメニュー選びが楽しいです。

今回は根本さんがよく食べられる「酸辣湯麺」をいただきます!

酸辣湯麺はあまり食べたことがなくて、このコラムでも初めての登場なので楽しみです。

酸辣湯麺 ¥980

こちらが酸辣湯麺!!
たっぷり盛られたボリュームのある餡からは美味しそうな香りがふんわり漂います。

餡のようなとろみのある具沢山スープ。
具沢山って見た目も文字も幸せですね。

酸辣湯麺と聞いて結構酸味が強いのかと思ったら、すごくまろやかでしっかりと感じる旨味に驚きました。
食欲が止まらなくなるような丸みのある酸味。

醤油のコクと黒胡椒のピリッとした刺激が、程よい酸味にめちゃめちゃ合っていて本当に美味しい。
胡椒のアクセントがめっちゃ素晴らしいです。

スープをしっかりと持ち上げる中太麺。小麦の旨味がしっかりとしていてスープとよく合います。
中国料理屋さんの麺はシコ感が強くて好きです。

豚肉、キクラゲ、豆腐、ねぎなどがたっぷりの具材は、炒めた香ばしさがギュッと詰まっていて餡そのものがとても美味しい。
体がポカポカ温まります。

今回はみんなで食べに行ったので、五目麺もいただきました!
こちらも具沢山の五目、醤油が効いた優しい味わいのスープがめっちゃ美味しかったです。

楽しく美味しい食事に、心も体もポカポカになりました。
酸辣湯麺、久しぶりに食べたらめっちゃ美味しくてハマりそうです。

ラーメンは基本一人が多いですが、大勢で大皿をシェアする楽しさは中華料理屋さんならではですね。

みなさんもぜひ行ってみて下さい!

新雪園(しんせつえん)

住所:東京都世田谷区北沢2-9-24
電話番号:03-3465-0040
営業時間:11:00~翌5:00
定休日:水曜日、祝前日

ユイ・ガ・ドクソン

「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する10人組アイドルグループ「GANG PARADE」のメガネがトレードマークのメンバー。
2019年4月17日ワーナーミュージック・ジャパンからメジャー1stシングル『ブランニューパレード』をリリース。
5月19日に大阪城野外音楽堂、5月26日に東京・日比谷野外音楽堂で野外ワンマンライブ『CHALLENGE the LIMIT TOUR』を開催。
ソールドアウトし、大盛況に終わった。
さらに2019年11月13日にメジャー1stアルバム『LOVE PARADE』をリリース予定。
来年春から全国6箇所7公演を巡る初のワンマン・ホールツアー「MY FIRST HALL TOUR」を開催予定。
ツアーファイナルは、2020年5月22日・5月23日に中野サンプラザ2DAYS。

ユイ・ガ・ドクソン

「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パーティン・ココ、テラシマユウカ、ユイ・ガ・ドクソン、月ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスター、カ能セイの13人からなるアイドルグループ「GANG PARADE」のメンバー。
SiS解散後、2016年10月6日に「GANG PARADE」加入。
5月21日『GANG PARADE THE GREATEST SHOW TOUR 』YOKOHAMA BAY HALL公演より新13人体制としての活動がスタート。
5月10日にはメジャー2ndアルバムとなる「OUR PARADE」のリリース。