GOURMET / 2019.12.09
84145
インパクト強っ!クランキー「あげパン味」登場

ついに12月突入ですね!今年やり残したことは皆さんありますか?
私はまだまだやりたいことがたくさんありますが、悔いのないように今年の最後の1か月を駆け抜けたいと思います!
RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンの勇者、みっすーです。
今までいろいろな味のチョコレートを紹介してきましたが、今回はそんな中でも意外な組み合わせの商品の紹介です。
ロッテ クランキー<あげパン>

今回はロッテから【クランキー<あげパン>】の紹介です!
クランキーといえば、あのサクサクとした食感が楽しいおなじみのチョコレートですよね。
今回は、そんなクランキーのあげパン味の紹介です。
コンビニで何か新商品はあるかなぁ…と思って眺めていた時に見つけた<あげパン>のインパクトはすごかったです!
私は味も匂いも想像できないまま購入しました…。
箱にも大きくあげパンの写真が載っています。
「ローストパン粉」があげパンの香ばしさに

箱の裏面の成分表を見てみると「ローストパン粉」が入っているようです。
このローストパン粉をホワイトチョコレートに混ぜることで、あげパン表面の食感や味を再現されているそうです。
内袋を開けてみると、確かにホワイトチョコレートの匂いに加えて少し香ばしさがあります。
食べてみると、なるほど!あげパンの香ばしさと甘さです!
そして「パンっぽさ」なのですが、クランキーにいつも含まれているモルトパフのサクサク感によって引き出されていますね。
総合して、間違いなくあげパン味のチョコレートになっています!
トースターで焼くと美味しさ倍増

箱の裏面にはアレンジ方法としてトースターで焼く方法も紹介されています。
実際にやってみたところ、800Wのところを1000Wで焼いてしまったためか溶けてしまい、写真を取れる見た目ではなかったのですが…食べてみるとこれは美味しさ3倍です!甘いもの好きにはたまりません。
普通に食べても美味しいのですが、焼くことにより、あげパン本来のあの甘さ、そして砂糖のザクザクを表現したパフもよりサクサクになり、これは焼いてからが本番と言っても過言ではないのではないか!?と思いました!
みなさんもぜひ試してみてくださいね♩