SCRAMBLE

ENTERTAINMENT  /  2019.12.19

152438

2020年のアメコミ映画は「女性の物語」多し!

アメコミ大好き才原茉莉乃です。
アメコミとはアメリカの漫画の事。「スパイダーマン」「スーパーマン」「バットマン」「アベンジャーズ」など実写映画やドラマ、アニメ、ゲームなど様々なコンテンツがあります。
今熱いコンテンツの一つ!たくさんの人に好きになっていただきたいので発信していきます!

2020年のアメコミ映画は、はっきり言って「少なめ」です。
2021年からはかなり増えていく予定。
来年は落ち着くのかな?と思いきや、実は2020年のアメコミは『女性の物語』が多いんです!

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒(Birds of play)

3/20日本公開

「スーサイド・スクワッド」でハーレイ・クインを演じたマーゴット・ロビーさんが、そのままハーレイ役で続投!
スーサイド・スクワッドは2016年に公開されましたが、この作品から見ても大丈夫!

ハーレイ・クインといえば、コスプレが日本で大流行したDCコミックスのキャラクター。見たことも聞いたこともあるかと思います!
コスプレを経験したことがある人は絶対見て欲しいなと思っています。

ジョーカーからの解放をほのめかしてるので、もしかしたら続編で私の好きなポイズン・アイビーが出る可能性もあり、今からワクワクしてます!

他のキャラも女性ばかり。女性にも見やすい映画だと思います。
友達同士や、恋人と見ると楽しいかも!?

お次にご紹介するのは、DCコミックス繋がりの作品です!

ワンダーウーマン1984

6/5全米公開

こちらは、2017年に公開された「ワンダーウーマン」の続編です。
もちろん主演はガル・ガドットさん。
ヴィランはチーターという女性キャラということで、こちらも女性メインのお話になりそうです。

予告が公開されて、ワクワクがさらにあがった「ワンダーウーマン1984」。
今回もワンダーウーマンの派手なアクションが堪能できそうな予感です!

個人的には「キングスマン:ゴールデン・サークル」や「ナルコス」に出演しているペドロ・パスカルさんが、マックスウェル・ロードというどう見ても私好みのキャラを演じるということで、個人的にめちゃくちゃテンション上がっております。

女性もアメコミ映画を楽しんでほしい!

来年公開予定のDCコミックス原作映画は、どちらも女性メイン!
なかなかこんな展開はないので、この機会に女性にもアメコミ映画を楽しんで頂けたらと思います。

今回はDCコミックスのアメコミ中心でしたが、次回はマーベルコミックス中心の女性キャラ映画を紹介したいと思います。

才原茉莉乃

2013年avex×CanCamにて誕生した「痩せたらクビ!太り過ぎてもクビ!」エリートぷに子ユニット”Chubbiness”(チャビネス)として2019年3月まで活動。
現在はタレント、女優として活動中。