GOURMET / 2019.12.18
98767
差し入れに!種類豊富なもちもち「ミニクレープ」

皆さんこんにちは!kolmeのRUUNAです♪
普段はラグビーの事をメインにコラムを書いていますが、もう1つ私の好きな事「食」について、最近のお気に入りの食べ物・お菓子・おすすめの差し入れなどご紹介していきます!
今回はオススメの差し入れ!食べやすい「クレープ」です!
ラップドクレープ コロット(Korot)

駅ナカや駅ビルなどに店舗がある、クリームやフルーツを巻いたクレープなんです!
このクレープはおすすめポイントが2つあって、ひとつめはサイズ感です☆
手のひらより小さく、3口分くらいですかね(笑)
やっぱり差し入れに大事なのはサイズ感!おやつにも食後にも食べやすいものを選びたいですよね(^^)
個人的に私はクリームが苦手なのですが、ここのクレープは生地がもちもちで生クリームが脂っこくなくて、すごくお気に入りです。
甘いのが得意ではない方にも無理がない量で、とても食べやすいんですよ!
味の種類が多くて迷っちゃいます

おすすめポイント、ふたつめは味の種類の多さです☆
相手の好みや好き嫌いが分からない場合には、味のパターンが色々あると嬉しいですよね!
コロットは基本的な味が10種類あり、その他に季節限定の種類もあってどれを食べようか迷っちゃいます。
贈り物用のボックスもあるので差し入れに持ってこい!

上記の写真に写っているものは、左上からレアチーズ、隣にクリームブリュレ。手前がジャージー牛乳のカスタードと、チョコバナナになります!
贈り物用に5個入りと10個の有料ボックスもあるので差し入れに持ってこいです。
新鮮な素材で作られているため賞味期限が近いことと、種類によっても期限が違う場合があるので、購入した当日に食べるのがベストです。
見た目も可愛く選べる種類で、ちょっとしたパーティー気分を味わえます!
それではまた次回お会いしましょう♪