GO OUT / 2020.01.08
125665
【浅草】アニメ聖地巡礼へ!純喫茶のパンケーキ

アメコミ大好き才原茉莉乃です。
アメコミも好きですが、日本のアニメも大好き!
今回は浅草へ、アニメ作品の舞台を巡る「聖地巡礼」に行ってきたのでご紹介します!
アニメ「さらざんまい」の聖地へ

みなさんは、アニメ「さらざんまい」はご存知ですか?
幾原邦彦監督最新作の「繋がり」「カッパ」「浅草」がテーマのアニメ作品です。
そのさらざんまいにハマってしまった私。今年は物語の聖地である浅草にかなりの頻度で通いました。
さらざんまいに関係する所は、ほとんどが今も実在する場所ばかり。
喫茶店や食べ物屋さんなども豊富で聖地巡礼にもってこいなんですが、今回紹介するのはアニメに関係するTwitterアカウント「玲央と真武の勤務日誌」という中でも、コミカライズ「レオとマブ〜ふたりはさらざんまい〜」でも、アニメでも重要なアイテム「パンケーキ」。
そのパンケーキの元ネタとなるお店が浅草にあるんです。
珈琲 天国
「珈琲 天国」さん。
数えきれないくらい通ってるお店の一つです。
店内は15席ほどしかないので少し狭いのですが、逆に一人で入りやすいというのが素敵なポイント。
もちろん、4人がけの席もあるので複数人で行っても大丈夫!
メニューは色々あるのですが、やはりTwitterで玲央が載せていた「パンケーキと珈琲のセット」を頼んでしまいます。
パンケーキと珈琲のセット 1,000円

こちらのパンケーキは、バターとシロップだけでいただくシンプルなもの。
甘いのがあまり得意でない私にはもってこいのパンケーキなのです。
さらに、さくふわっな食感でほんのり甘いんです。
なので、バターだけで食べても美味しいし、シロップかけても美味しい!
そのままでももちろん美味しいので、3種類の食べ方ができます。
見た目は小さい感じですが2枚あり、結構お腹いっぱいになります!
珈琲カップの底には…

さらに、珈琲は運試し要素もあり、飲み終わった底を確認するとわかります!
大吉!友達と行った時に友達が出してました!
これがあったらなんだかハッピーになれますよね!
アニメ関連Twitterアカウント「勤務日誌」でも玲央が大吉を出していたので、2つの意味でテンションがあがります。
平日に行くのがおすすめです!

他にもメニューがあるといいましたが、ホットドッグや喫茶店ならではのクリームソーダなどもあり、どれを食べても飲んでも美味しい「珈琲 天国」さん。
浅草にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
土日は混雑が予想されますが、平日なら意外と入れました!
火曜日が定休日なのでお気をつけください!
珈琲 天国
住所:東京都台東区浅草1-41-9
電話番号:03-5828-0591
営業時間:12:00~18:30
定休日:火曜