GOURMET / 2020.02.08
17842
1度で2度美味しい!豪快な海鮮「おひつごはん」

るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます!
今回はリーズナブルに楽しめる「おひつごはん四六時中」でランチを楽しんできました!
そして皆様にご紹介するのは、ランチメニューの一つ「海鮮炙り飯まぐろ」になります。
まぐろ飯と名前にありますが、様々な海鮮が一度に楽しめる品になっていますので、ぜひこの記事を読んでチェックしてみてください。
鉄板で出てくる豪快さ!テーブルでお好みの焼き加減に!

オーダーしてから約5分ほどでテーブルに来た時はびっくりしました。
おひつごはんなので、炙られた状態でお皿に盛り付けられて出てくると思いきや、大きな鉄板で登場!
まぐろ、えんがわ、タコ、エビ、明太子、錦糸たまご、高菜といった具材たちがご飯の上に乗っており、それが丸ごと鉄板に乗っているんです!
おなじみ水色の固形着火剤で火をつけていただき、テーブルでお好みの焼き加減に調節しながら焼き上げていきます。
焼き始めるとバターのいい香りが立ち上がり、続いて明太子と高菜の匂いがやってきます。
ほど良い焼き加減になったら、火を止めて早速いただきます。
明太子と高菜の味がすごく効いていて、これだけでかなりご飯が進みそう!
まぐろをはじめとした海鮮もしっかり焼き上がっており、海鮮の旨みと香ばしさを堪能できます。
一度で二度おいしい!おひつごはん!

料理と一緒に出てきたのは、おひつごはんで必須の「だし汁」!
鉄板で焼き上げた後に味変ができるのは、おひつごはん屋ならではの楽しみ方です。
テーブルには薬味なども豊富に置いてあるので、こちらも自分好みの味に!
すると、先ほど食べた鉄板の味とは違い、だし汁がしっかりと効いた海鮮の味が楽しめます。
私は薬味を多くかけるのが大好きなので、多めにトッピング!サクサク食感と海鮮の風味で2度美味しく感じました。
最初にテーブルに来た時は量が少ないかな?と思ったのですが、そんな事はありません。おひつごはんにして食べ終わる頃には心地の良い満腹感になり、むしろこれ以上の量で来ていたら食べきれないほどの満腹感を味わえました。
そしてお値段もランチメニューで890円と、千円以下で海鮮をしっかり楽しめるので、お手頃に感じると思います。
雰囲気もとってもキレイな内装なので、ぜひ気になった方は行ってみてください。
それでは次の記事でお会いしましょう。
素敵なグルメライフを♪
桜庭るり(さくらばるり)

歌手/作詞家/YouTuber/グルメコラムタレントライター
いつもニコニコすまいるーたんをキャッチコピーに日々芸能活動中。
YouTuberとしても様々な動画を更新中!「桜庭るり」で検索!
ぜひYouTubeチャンネル登録のご協力をよろしくお願いいたします。