GOURMET / 2020.01.20
103329
天才的な甘さと美味さ【ガーナ】ローストミルク

もしかしてこれが掲載されるのは1月20日ではありませんか?
お誕生日おめでとう私!もう歳は取りたくないけど生まれた日はめでたいです!
RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンの勇者、みっすーこと桃井美鈴です。
バレンタインも近付き、コンビニでもチョコレート売り場や季節エンド商品が華やかで嬉しいですね!
色々な売り場を見る中で、今回は何が違うの…?と思わず気になってしまった商品をご紹介します♪
ガーナ ローストミルク

今回の商品は【ガーナ ローストミルク】です!
ガーナといえばチョコレートの代表の1つですよね。
ミルク味や濃厚ミルクなどはよく見かけますが、今回は焦がしミルク…一体何がどう焦がしミルクなのか。
さっそく食べていきたいと思います!

開けてみると、アルミホイルがピンク色!バレンタイン仕様なのでしょうか。既にテンションが高まりました。
アルミホイルを剥がし、まずは匂いから。
甘くて美味しそうな匂いですが、普通のミルクチョコレートよりも匂いが少し強めです。
ミルクチョコレートと言えばふわっと香るイメージがありましたが、こちらは鼻にキュッ!ときて、食欲をすごくそそられます。
これは口いっぱいにチョコレートの味が広がりそうだな…と期待値が高まったところで、さっそく一口。
濃厚でギュッと凝縮された甘さ

うわぁ…。これはめちゃめちゃ美味しい。
いわゆる焦がしキャラメルのようで、ミルクが焦がしてあることによって一層濃厚な味になっています。
かといって苦味はなく、ただ美味しい甘さが濃厚にギュッと凝縮されています…。
チョコレートをただただ甘くしているのではなく、本当に美味しく甘さが増している…そんなイメージです!
これは天才的な甘さと美味さです。
これまで見かけない商品でバレンタイン限定なのかもしれませんが、常時販売してほしいと願って止まない美味しさです!!
みなさんもぜひ食べてみてくださいね♪
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。