GO OUT / 2020.01.16
90170
【タイに降臨!】火将ロシエルが東京都のPRで初音ミクのコスプレを披露!

2020年1月16日(木)~19日(日)の期間に、タイのImpact Muangthong Thaniで行われている「Thai International Travel Fair #26(通称:第26回TITF)」に、人気コスプレイヤーの火将ロシエルさんが東京都ブースのPRで駆けつけました!
アジア最大級の国際旅行フェア!

TITFはタイ旅行業協会(Thai Travel Agents Association: TTAA)が主催する旅行博覧会でタイの首都バンコクで毎年7月、または8月と2月に開催されるアジア最大級の国際旅行フェア。
一般消費者向けの旅行商品の即売会で、大手航空会社や大手旅行代理店から個人経営のホテルまで出展する旅をテーマにしたイベントです。
昨今は日本の自治体や日本の企業が多数出展し、日本の旅行商品を探すタイ人が多く集まります。オリンピックイヤーでもある2020年は、日本からも多くの企業が出展しております。
東京都ブースをPR!

火将ロシエルさんがPRを勤める「東京都ブース」では、大江戸温泉ホテルズ&リゾーツや東武鉄道、渋谷スクランブルスクエアといった観光施設や、東京2020オリンピックパラリンピックパラリンピックブースも同ブースに出展しています。

同ブースは「Tokyo Tokyo Old meets New」(伝統と革新が交錯する街)のコンセプトに、浅草の仲見世通りを再現したトリックアートや東京クイズ大会など、東京の新旧を来場者に楽しんでもらえるつくりになっています。
初音ミクのコスプレで登場!

PRを務める火将は、初日である1月16日は初音ミクのコスプレで登場!
クイズ大会や撮影タイムなど、東京のNEWを伝えるコスプレで登壇しました。
ロシエルさん、意気込みを語る

「東京だけとは言わず、コスプレは日本発祥の世界に誇れる文化だと思っています。特に2020年はオリンピックイヤーという事もあり、日本国内にたくさんの観光客が来られると思います。日本には伝統や革新、またそれをミックスした様々な文化があるので、しっかり日本の良さをPR出来るように頑張ります。」
と、意気込みを語るロシエルさん。
来場者は4日間で50万人を予定!

イベントは19日まで開催で、2日目からは日本の伝統で海外からも人気のある「巫女」や、文明開花の象徴の「ハイカラさん」のコスプレを披露予定!来場者は4日間で50万人を予定しているそうです。
火将ロシエルさんは引き続き2月に行われるフィリピンで行われる「Travel Tour Expo 2020(通称:TTE2020)」にも同ブースで出演予定だそう。
Thai International Travel Fair #26:http://www.titf-ttaa.com