GOURMET / 2020.02.04
150518
溶かすだけ!広島の定番お土産「ふるさとレモン」

おはようございます。シンガーソングライターの岬たんです。
今回は、広島県出身のわたしがオススメする広島のお土産「ふるさとレモン」についてご紹介します。
ふるさとレモン 15g×6袋

ふるさとレモンは、レモンの果肉や果皮を丸ごと使用した、粉末タイプのレモン飲料です。
昔ながらのパッケージに、6袋入りで200円ほどで売られています。

中は個包装になっていて便利です。

作り方はとても簡単で、1袋をカップに入れ、熱湯または冷水100mlで溶かすだけ!

粉末タイプの飲料は熱湯でないと溶けないものも多いと思いますが、ふるさとレモンは冷水でも作れるのですごく手軽に作れます。
粉末の粒は大きめ

中身の粉末はこんな感じで、粒は大きめです。
今回は冷水と氷を約150ml分入れて作りました!
レモネードのような感じのさっぱり味

パッケージには水約100mlと書かれていますが、私はホットのときもアイスのときも、このぐらい水を多めにして作るほうが好きです。
お好みの分量を探ってみてください!
味はレモネードのような感じです。さっぱりしていて、しっかりとレモンの味が感じられます。
アイスで作ってお風呂上がりに飲んだり、ホットで作ってパソコン作業などしながらゆっくり飲んだり、簡単に作れるのでいつでも楽しめます。
ちなみに、今この文章を書きながらも飲んでいます(笑)!
1袋にレモン約18個分のビタミンC

1袋にビタミンCがレモン約18個分も含まれているそうです。
風邪を引きやすい冬の強い味方になってくれそうです。
広島の定番のお土産なので、広島のおみやげコーナーや物産展などに並んでいると思います。
見かけた際はぜひ買ってみてください!