SPORTS / 2020.02.18
28082
【ラグビー】W杯日本代表ユニフォーム秘話とは?

皆さんこんにちは!kolmeのRUUNAです♪
ラグビーファン歴3年目になりました私が!このコラムで皆さんと一緒にラグビーについてますます詳しくなっていくため、たくさんの情報を発信していきます!
今回は昨年末に行われた「CANTERBURY THANKS PARTY ONE TEAM FOR 2020」についてお届けします♪
CANTERBURY THANKS PARTY ONE TEAM FOR 2020

会場には大きなスクリーンがあり、W杯2019の映像が流れていました!!(権利上ボカしております)
あの時のラグビー日本代表選手達の素晴らしい数々のプレーを臨場感溢れる中、大迫力で味わえる贅沢な時間でした!!
ユニフォーム完成までの映像に感動…

今回のラグビー日本代表のユニフォームを担当されたカンタベリーさん。
完成までの過程や、実際に練習中の選手に着てもらってテストをしているシーンなどが一本の映画のようになった映像が流れ、このユニフォームに込められた思いを感じました。
その後には、実際にBKの選手達が着ていたのと同じユニフォームが展示されており、触らせて頂きました!!
これが日本代表ユニフォームです!

使っている生地が部分によって全然違っていて驚きました!
胸元にはゴムのような滑り止めが付いていたり、近くで見ると沢山の工夫が詰まっていて、これが日本代表のベスト8進出と言う素晴らしい結果に繋がったのだと感じました!
元日本代表やDJ KOOさんと記念撮影!

会場にいらしていた東芝の大野均選手、元日本代表の伊藤剛臣さん、大西将太郎さん、そして事務所の大先輩のDJ KOOさんとお写真も撮って頂きました!!
なんて豪華なんでしょう!!とても緊張しました(笑)
沢山のユニフォームに対する秘話や今後のラグビー界についてなど、貴重なお話を聞かせて頂けてすごく楽しい空間でした!
ぜひ皆さんもラグビー観戦に行った際には、作り手のこだわりが詰まっているユニフォームにも注目してみて下さい!!
また次回お会いしましょう!