SCRAMBLE

GOURMET  /  2020.03.14

101559

【検証】鹿児島の「芋ハイボール」2種比べてみた

皆さんこんにちは。八重樫琴美です。
お酒が大好きな私が、「オススメ宅飲み酒」を紹介していくこの連載、名付けて【#タクコト】。今回129回目!

前回、缶の芋焼酎ハイボールをご紹介したんですが、なんと!他にも芋焼酎ハイボールを見つけたのでご紹介します!!なんで!!今芋焼酎ハイボールブームなの?!?!

味香り戦略研究所「鹿児島ハイボール さわやか」「まろやか」

価格:各219円(税抜)

こちらは鹿児島の西酒造の本格焼酎「宝山」の特別限定酒を使用して作られているそうです。

「さわやか」と「まろやか」に分かれているのにも惹かれて購入してみました。
どう違うのか?飲んでみましょう!

「鹿児島ハイボール さわやか」

まずは「さわやか」から!

んんっ!全然香りに嫌味がない!ぶっちゃけ八重樫、焼酎であまり芋は選ばないのですが、それは香りが強いから…。しかしこれは!全然大丈夫!

そして!

爽やかな口当たり

めっちゃうまい!!本当に名前の通り爽やかな口当たりで鼻から抜ける風味も風がそよぐような爽やかさ…。

なんてうまいんだ…。これは「まろやか」を飲む前にこっちの方が好きって感じだな…。

「鹿児島ハイボール まろやか」

まぁ「まろやか」も飲んでみましょう。

待って!!うまい!!!めっちゃうまい!!こちらも香りは全然嫌味が無いんですが、芋のうまさだけが残ってる!

「まろやか」なの分かる!さっきの「さわやか」より味の厚みがあります。おっしゃれな味です。

うわー、これ迷うな、どっちが好きかな…。

芋が苦手な女子も飲んでみて!

降参!!どっちもめちゃくちゃうまくて感動しました!!

これは是非女子にもオススメできます!芋が苦手な女子も飲んでみてほしい!!

言うなら、「さわやか」は男性向け、「まろやか」は女性向け…ですかね??

いや、難しいな…「さわやか」はビールハイボール好き向け、「まろやか」は芋の香りが苦手だけど味は好きな方向けですかね!(笑)

でもとりあえずめちゃくちゃ美味しいんで、是非!見つけたら飲んでみてください!!超オススメです!!

八重樫琴美

2013年avex×CanCamにて誕生した「痩せたらクビ!太り過ぎてもクビ!」エリートぷに子ユニット”Chubbiness”(チャビネス)として2019年3月まで活動。
現在は女優、タレントとして活動中。