SCRAMBLE

SPORTS  /  2020.03.27

141867

【ラグビートップリーグ】白熱!日野×サントリー

こんにちは!南端まいなです。
先日、秩父宮ラグビー場で行われたトップリーグ第6節、日野レッドドルフィンズ対サントリーサンゴリアスの試合を観戦してきました。
この日は元々天気が大荒れの予報でしたが、タイミングよく雨も降らず、暖かい気温の中で観戦することが出来ました。

試合が始まる頃にはスタンドはパンパンに!

ラグビー場に入るとまず目に入ったのは、沢山のラグビーファンがマスクを付けている姿です。
コロナウイルスの感染拡大という事で、今後被害がもっと広がると試合も中止になるのではないかと心配です。

実際にその日、私の知り合いはコロナウイルス対策でテレビ観戦をしていました。

それでも試合が始まる頃にはスタンドはパンパンに人が入っていました。

69-14でサントリーが勝利!

試合は69-14でサントリーが勝利しました。

サントリーは内側をフォワードで攻めてきて、バックスの速い球さばきで外側に展開してトライ、という場面が多く見られました。
またハーフの流大選手の早い球さばきで、左右に振られてなかなか日野のディフェンスがスピードに付いていけていない印象でした。

そしてワールドカップでも活躍を見せたサントリーの松島選手が交代で試合に入ると、大きい歓声がスタジアムに響きました。
試合中、松島選手がボールを持つ度、「松島ー!」という歓声が一際大きく聞こえました。

トップリーグでは、ワールドカップで活躍していた選手の一人一人のプレーを細かく見られる事もひとつの楽しみ方だと思いました。

    南端まいな

    2018年2月に解散したアイドルグループ「アイドルネッサンス」のメンバーとして2014年5月にデビュー、約4年に渡り活動。Zepp DiverCity TOKYO、ディファ有明でのワンマンライブを成功させ、CD、配信合わせて15作のシングル、1作のミニアルバム、2作のアルバムをリリース。
    2018年8月、配信シングル「センチメートル」をリリースし本格的に活動を再開。ラグビーをこよなく愛する18歳。