SCRAMBLE

GOURMET  /  2020.03.26

124516

【新潟】お米から果物まで種類豊富な「雪色ソーダ」

こんにちむ〜う☆
RYUTistのむうたんです(*´ω`*)
コラムを読んでくださり、ありがとうございます!!
今回ご紹介する「新潟のお土産さん」はこちら!

雪色ソーダ 各270円(税込)

「雪色ソーダ」さんです!!☆ミ

最近、全国各地でご当地サイダーさんが増えましたよね!
雪色ソーダさんは、新潟のご当地サイダーさんの1つでもあります!

販売されているのは「ぽんしゅ館」さん♫
新潟のお土産がたくさん置いてあるお土産屋さんなのですが、この雪色ソーダさんは、そんなぽんしゅ館さんが作ったお土産さんとして有名です!

まずはこちら!

お米の炭酸です!

お米の炭酸「雪色ソーダ」さん^^
お米の炭酸って珍しいですよね〜♡
新潟のコシヒカリさんを使っています!

瓶の蓋を開けた瞬間に、フワッと香りが!
糀さんのいい香りです♪

飲み方が重要なんだとか

味は甘酒さんに近くて、でも甘すぎず後味スッキリでおいしかったです!!
炭酸もしっかりきいています( ̄∀ ̄)

そうそう!
この「雪色サイダー」さんは、飲み方が重要なんです!

まず、瓶をゆっくりと逆さまにして30秒キープ。

30秒経ったら、ゆっくりと元にもどし、そのまま1分キープ。

これでおいしいソーダさんの完成です!!
沈殿しているものがよく混ざるので、よりおいしくなるんですね^ - ^

そしてそして、お米の炭酸さんの他にも…
☆洋梨の炭酸
☆ワインぶどうの炭酸
☆桃の炭酸
があります!!

洋梨さんと桃さんには、果肉も入っていました♪

お土産に1本いかがですか?

どの味も、炭酸がきいていておいしかったですよ〜♡
いっぱい飲んじゃいました(笑)!

みなさんも!
お土産に1本いかがですか?^_^

☆MUU☆