SCRAMBLE

GOURMET  /  2020.05.30

225732

静岡が生んだ!噂の最強ハンバーグ「さわやか」

こんにちは、可恩です!

自粛が明けたらどうしても食べたい…。一度食べたら忘れられないあの味…。そんな中毒性のある飲食店ってありますよね♪
今回は、普段外食でハンバーグをあまり頼まない私が本気でどハマりした「さわやか」のハンバーグをご紹介したいと思います♪

静岡のソウルフード。

炭焼きレストラン「さわやか」は、静岡県のみで展開されているステーキとハンバーグのチェーン店!

静岡県内には計33店舗もあるそうですが、東京では食べられないというのがまた魅力的ですよね(笑)

静岡に立ち寄ったら必ず食べたい!知る人ぞ知るソウルフードです♪

一番近いのは御殿場インター店。

静岡県に行ったら必ず食べる…と言っても、東京から近いだけに、逆に中々訪れないのも歯がゆいポイント。

しかし、ここで朗報です!

なんと、東京都内から一番近い御殿場インター店には車で約1時間半で行けちゃうんです♪

これならちょっと体力があれば、ノリで行けちゃう距離ですよね。

近くには御殿場アウトレットもあるので、そのついでにもバッチリな場所!

私も何度か欲に負けて訪れています(笑)

オススメは「げんこつハンバーグ」

前回、私が訪れた時は夜の19時くらいでしたが…待ち組が50組ほどいました(笑)

とはいえ、メニューも主にハンバーグとステーキがメインですし、キャンセルの方も多くいるので待ち時間は1時間程度で入店◎

そこまでして食べたい味がコチラ…!

さわやか名物「げんこつハンバーグ」です!

運ばれてきた時はその名の通り、ヒトの手ほどのげんこつ型。

肉厚な肉の塊を目の前で店員さんが半分に切り、側面をジューっと、やってくれます。
この瞬間が一番テンション上がりますね(笑)

焼き加減を自分で調節しながら食べられるのもオススメポイント◎

ソースは二種類から選べるのですが、私のオススメはたまねぎソース!

ゴロッとした付け合せの野菜も最高♪

口に入れると肉汁と共にほぐれてしまうんですよね。
鉄板に乗せられ、熱々で頂くハンバーグはやはりファミレスならではの味わい♪

最初に食べた時の感動を、何度食べても味わえるのが「さわやか」の素晴らしいところ。

記事を書いてたらまた食べたくなってきてしまいました(笑)

絶対幸せになれる味。

いかがでしたか?

絶品ハンバーグがファミレス価格で味わえちゃう「さわやか」。

名前は「さわやか」ではありますが、店内は炭焼きの煙で全然さわやかな雰囲気ではありません!なので、臭いがついてもいい服で訪れたほうが良さそうです(笑)

時間や曜日、店舗によっては並ばずに入れますので、ぜひ静岡県に訪れた際は足を運んでみてほしいです♪

一度食べたらやみつきになる味。絶対幸せになる味を体験してみてください…!

炭焼きレストランさわやか 御殿場インター店

住所:静岡県御殿場市東田中984-1
電話番号:0550-82-8855
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
※土・日・祝・特別営業日(年末年始・GW・お盆等)は10:45開店
定休日:12/31、1/1

※6月1日(月)より営業再開予定。当面は11:00〜20:00(L.O.19:30)での営業を予定しています。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗へご確認ください。

可恩(かのん)

元「清 竜人25」の第6夫人「清 可恩」、元SKE48、元ももいろクローバーの高井つき奈プロデュースアイドル「simpatix」の初期メンバーとして活動。現在は「Dreamy Melts」として自身が作詞曲、ボーカルを務めるバンドを結成。アイドルとバンドの両方を持ち合わせたマルチな活動から今後も目が離せない。

北郷 可恩

一夫多妻制アイドル「清 竜人25」の第6夫人・清 可恩、高井つき奈プロデュースアイドル「simpatix」の初期メンバーとして活動し、自身が作詞曲を務めるバンド「Dreamy Melts」のボーカルとして活動後、2022年3月26日にプロデュース&リーダーを務めるセルフアイドルユニット「youmenosay」の結成を発表。「本物の2次元アイドルになりたい」という夢を持った女の子たちが集まり、自分達のリアルなアイドル活動を原作に「ノンフィクションでのアニメ化」を目指すセルフアイドルユニットとして活動をスタートさせた。様々な音楽活動を通して磨かれた世界観や、独特のセンスから目が離せない。

Twitterアカウント→@Dreamy_Canon