LOVE / 2020.10.21
242447
確実に恋を成就させる方法

こんにちは。
新感覚バレエファンタジー「Colorpointe」の支配人、Hinkです。
Colorpointeは敷居の高いクラシックバレエのイメージを覆すべく、トゥシューズを履き、ある時はダンスボーカルアーティスト、ある時はミュージカルカンパニー、ある時はダンサー/講師と様々な顔を見せる、変幻自在のエンターテイメント集団です。
さあ、久しぶりに本日は「恋愛」をテーマに、独自の恋愛観やあらゆる持論を繰り広げたいなと思っております。
今日の議題は、確実に恋を成就させる方法について。
それでは行ってみましょう。
成就の確率

みなさま恋をしてますか?
好きな人はいますか?
好きな人がいる場合、よほど独特の恋愛観をお持ちじゃない限りは、成就させたい、相手にも好きになってほしい、と思いますよね。
では今回は、その確率をあげていくお話をしたいと思います。

結論から申し上げますと、
「自分に惚れてる人を好きになろう。」
です。
「エーッ?!」
「それじゃ意味ないんだよ!」
「恋の成就じゃないじゃん!」
みなさまのブーイングが聞こえてくるようです。
でもこれ、マジです。
なぜマジなのか。
逆の気持ちで考えてみてください。
まっっっったく恋愛のゾーンに入っていない相手に何度もアプローチされても、困りますよね?
万が一気まぐれに、「試しに付き合ってみようかな」なんて思ったところで、完全に上下関係成立しちゃってますよね?
少しでも相手に嫌なとこや、自分に対して雑なところがあったら許せないですよね?
だって、付き合って「あげた」んだもん。
ああ恐ろしい、そんな恋愛関係。
両想いの魔法

人生には、意中の相手を振り向かせるよりもっと優先するべきことがあります。
それは、自分を大切に思う心です。
だからこそ、恋をするなら、あなたは大切に扱われなくてはいけません。
そしてあなたも、相手を大切に大切に扱わなければいけません。
さあ、あなたの恋を成就させる方法を具体的に申していきましょう。
まず、あなたに好きな人ができました。
・連絡先を教えてもらえない!
→一旦忘れて時期を待ちましょう。
・LINEの返信がない!
→諦めましょう。忘れた頃に縁が繋がる可能性はあります。
・食事の約束になかなか至らない!
→誘っているのにダメなら諦めましょう。
・一回デートはしたんだけど、そっからあまり連絡がない…。
→あなたはもうわかっているはずです、答えを。
・付き合ってるんだけど、全然連絡がない…。会えるのはいつも彼のタイミング次第。
→この手のタイプにはムダかもしれませんが、念のためあなたの気持ちをきちんと話したうえで、面倒そうにしていたり理解してもらえなかったら即別れましょう。
どうですか?よくあるお悩みを挙げてみました。
こんな恋をひとつずつやめていけば、あなたは素敵な人に巡り会えます。
だけどきっと、あなたはこう言うのです。
「でも、彼は今すごく忙しいみたいで。」
「すごく弱った時は必ず連絡してくるんだよね、あの人って変わり者なの。」
「いい時はいいんだよ!サプライズでプレゼントとかくれて、不器用なのかも。」
いやいやいやいやいや。
キムタクだって忙しいのに恋愛して結婚して子ども育ててるよ?
この場合、仕事と恋愛すらも両立できない(つまり結婚しても仕事と家庭を両立できない。あなたのワンオペ育児が早々に決定です)人か、はたまた両立させるほどあなたを大切に思ってないかのどちらかでしかない。
わたしはあなたに、そんな人と恋愛して欲しくない!!(誰)
あなたは、あなたの自尊心を傷つけない人、大切に大切にしてくれる人を好きになるべきなのです。
(あ、ちなみにですが、相手があなたを大切に思ってないのと、あなたの魅力とは全くなんの関係もありませんからね。
人にはそれぞれタイプとかタイミングとか恋愛観というものがあり、石原さとみだろうが上戸彩だろうがアン・ハサウェイだろうが、フラれるときはフラれます、絶対)
至り

なーんて、偉そうにつらつらと書いてきた私ですが、
「愛とは見返りを求めないこと」
という謎哲学のもと青春時代を過ごしたわけで、まー上記のほとんどに心当たりがあるわけですよね。
恥ずかしくて顔から火が出そうです。
誰にも言わないでね。
だけど、大人になる途中でふと気づいた。
なぜ自分に興味がない人を好きになる必要があるのか?
自分のことを大切に思わない人を、どうして大切に思えるのか?
てゆうか、なぜ相手を自由に選べるはずの恋愛で、こんなに苦しい思いをするのか。
という単純なからくりに行き着いたんですね。
そこからは無敵です。
どんなに素敵でも、自分が恋愛対象に入ってなさそうだったらこっちも入れずに、素敵だなー尊敬するなー、と思うだけ。
もし恋人が浮気をしたら?自分から気持ちが離れたら?なんて思い悩む必要もありません。
いいじゃないですか、とられるものならとられてしまえば。
とられるような恋人いらないじゃないですか。
心変わりする人はいないほうがいいじゃないですか。
その代わり、大切にしてくれる人を見つけた暁には全力です。
恋人にどんな不幸も起こりませんようにと毎日祈り、階段で転んだりしませんようにとひたすら願い数珠をかざし、いつも幸せに包まれて楽しく健やかに過ごせるようにと滝を浴びながら神頼みしまくります。
大切にされるから仕返す。逆も然り。
その繰り返しです。
あ、なんかそんなようなこと最近話題のドラマでやってましたね。
でも真理だと思いますよ。

さあ、いかがでしょうか?
確実に恋を成就させる方法。
それは、あなたを大切にしてくれる人を見抜く「目」を養うことです。
もちろん、恋なんて最初はどちらかの片想い。
チヤホヤしてくれる人の中から選びなさい、ということではないですよ。
恋をして、努力して、可愛くなって、アピールして、ぶつかるべきだと思います。
だけど、引き際というものがあります。
これをズルズルと伸ばさずに、軽やかな心でいること。
ほら、ルミネで買い物するとき、気になる服があっても「一周してまた来ます〜!」ってやるでしょ?
アレです、アレ。
こりゃダメかもな、と思ったら、軽やかに一周しましょう。
他にもっと素敵な出会いがあるかもしれないし、本命の人との縁がまた繋がるかもしれない。
そうやって、きちんと物事を判断できるあなたは、ハタからみたらものすごく聡明で魅力的だと思います。
モテ道のはじまりです。
そして最後に、本当のアドバイスを。
この記事をここまで読んでもなお、「ウッセー!!」と、今の恋に突っ走れる覚悟のあるあなた。
あなたが優勝です(笑)
恋は盲目。
盲目中の相手には、何を言っても届かないことは知っているし、それもまた素敵なことだなと思います。
てゆーか、恋はそうでなくちゃね。
私の今日の演説は、あくまで理想論。
そんなことでカタつく恋なら、こんなに世の中にラブソングが蔓延しているわけもなく。
突っ走り終わって疲れたら、またここへ戻っておいで。
わたくしHink大聖堂は、いつでもあなたを応援しております。
さて!そんな感じで今回はここまで!
また。
「プリンセスの在り方に、新説を。」
