SCRAMBLE

GOURMET  /  2020.06.17

103232

さっぱりいただく!セブンの「おつまみ冷奴」

こんにちは。MAYU EMPiREです。

最近暑いからか、すっぱいものを身体が欲しています。

そんなときわたしがよく食べるのは、セブンイレブンのカリカリ梅または干し梅、ピクルス、キレートレモン、あたりですかね。都こんぶとかも食べたくなる時があります。

今日紹介する商品も、ぽん酢で少しすっぱくてさっぱりしていて、良いぞ!と思ったのでコラムで書こうとして買って帰ってTwitterを見たら、なんとセブンイレブンジャパン公式Twitterにフォローされていました…!!

EMPiREになる前、出来ないことが多すぎて何もかも諦めて高校を中退し、でもさすがに働かないと自分の存在意義を肯定できない!と思い、セブンイレブンで週3バイトしていました。

今でもセブンイレブンの商品が大好きなので、このコラムでもかなり多めの登場になっています。

なので、とってもうれしい!やったー!

大したことは書けないですが、これからもいろんなコンビニの商品の良さを紹介していけたらなーと思います!

それでは今日も…セブンイレブンです…よろしくお願いします。

たんぱく質が摂れる おつまみ冷奴香り箱(白だしぽん酢)(税抜330円)

販売地域:首都圏(埼玉一部除く)

これは、わたしが見た限り2種類ありました。
もう一つの方はからい系だった気がします。

お豆腐はおぼろどうふ…だと思います。

たんぱく質が摂れる!とのことです。わたしはなんかすっぱいの食べたいという気持ちで買ったので、そこまで気にしませんでした。

白だしぽん酢でさっぱりと食べられます。
思いのほか、カニカマがかなりたっぷりで食べ応えもあります。

ファミリーマートにも同じくらいの価格帯でこういうお豆腐の商品があるのですが、ファミマのお豆腐はねっとりしています。それとはかなり違う雰囲気です。

成分表は、

熱量 151kcal
蛋白質 13.8g
脂質 4.8g
糖質 12.2g
食物繊維 2.1g
塩分相当量 2.3g

となっています。

さっぱりしたもの食べたい時に良いです。わたしはもうこれ以外に3回食べてます。

みなさんも良かったら食べてみてください!それでは。

<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。

ExWHYZ mayu

解散したEMPiREのメンバー6名による新グループ"ExWHYZ"<イクスワイズ>のメンバー。
8月18日に大沢伸一(MONDO GROSSO)プロデュース楽曲「Wanna Dance」をデジタルリリース。
11月2日にExWHYZ First Album "xYZ"をリリース、11月3日から2023年1月12日まで全国11カ所にて"ExWHYZ First Tour xYZ"を開催予定!