GOURMET / 2020.07.29
79115
柔らかジューシー!セブンのコクうまチキン南蛮

こんにちは、MAYU EMPiREです。
もう、クッソーーーーーーーってでかい声で言いたくなるようなことばかりで、堅苦しい文章書きたくない気持ちになっています。
健康にのびのび生きていける世の中にならないかなあ。
もう。最近のごはんの話しよ。
最近は安くなってる鶏むね肉の皮を剥がし、耐熱ボウルに入れ、雑にフォークで全体を刺し、味付けもポン酢と醤油とごま油としょうがを雑にかけ、レンジでまあなんとなくチンして、裏返してまたチンして、中まで火通ってるかチェックして食べるやつをやってます。
洗い物も少ないし雑に出来て、それなりに美味しいので良いです。安いし。
あとは母が蒸しパン職人になったので、蒸しパンをよく食べています。
レシピはよくわかりませんが、米粉と小麦粉のバランスが大事みたいです。もちもちだけどシュワァってなります。めちゃくちゃ美味しい。
出来立てより、冷やして食べた方が美味しいです。
パン系は全部プレーンが好きです。味ないやつ。ほんのり甘いとかそんな感じが好きです。
蒸しパンを食べてしまう自分。悔しい。でも美味しすぎる蒸しパンが悪い。
食べ過ぎに気を付ければいいよね!!!!
さて今回食べてみたのは、これまた所属事務所WACKの社長である渡辺さんがオススメしてくれた商品です!
コクうまタルタルソースチキン南蛮(税込375円)

冷凍食品です!最近冷凍食品に目光らせてる。
そういえば、セブンイレブン最近とみ田の冷やしつけ麺を新発売しててそれも気になったけど、なんとなく重たい気がして今回はやめました…近いうちにやろう。
フタの端を少し開けて、レンジで500W3分20秒加熱。

6個入りでした。
鳥もも肉の唐揚げは柔らかくてジューシー!美味しいー!
甘酢だれと、クリーミーなタルタルソースが相性ばっちり。タルタルソースは具沢山系じゃないです。
なんか普段こういうのあんまり食べないから、食べたとき感動する。
成分表は1パック171gあたり
エネルギー 404kcal
たんぱく質 23.3g
脂質 26.3g
糖質 17.7g
食物繊維 1.6g
食塩相当量 2.0g
となっています!まあそりゃこんなかんじだよね!美味しいからね。やったー!
結構おすすめです。みなさんもぜひ。
では。
<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。